鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PUAMELIA GARDEN
*・*・*2006*・*・*
2006.4.24
今年のちびっこたちです。
去年はこのくらいの時期にはみんな葉っぱをたくさんつけていたのに、今年はみんな揃ってつるっつる。
2006.4.24
これは去年からのタネメリア。
下のほうが細く、上ばかり太るので、そっと植え替え安定がいいように土を足しました。
高さ、10センチ程。
2006.4.27
チビメリア。去年まであんなに元気だったけど、この春さきっちょが黒くなった。
根はしっかりしてそうなので側芽が出るのを期待して思いきって4センチほど切りました。
2006.4.30 今日、我が家にやってきた『ALOHA*1』『ALOHA*2』。
ちょっと幹が細いけど、ワクワクするのは逆にこんなタイプのプルメリア(笑)
ガラスで出来たかわいいプルメリアの箸置きに名前を貼ってあげました。
今の高さは二人とも約2センチくらい。色は咲いてからのお楽しみ♪
2006.5.2 今年の【のっぽさん】
やっとやっと新芽が動き出しました。今年から全員肥料変えました。
今の高さは出ている幹だけで65センチ、激しく曲がって伸びています。
今年植え替えしよっかなーっ。一年に15センチづつ位地味に伸びている。( ̄ー ̄☆キラリ
2006.5.2
今年の【デカメリア】
まだまだこの時期余裕のつるっぱげ。でも新芽はやる気満々(笑)
高さは大体140センチ位。いただいた時は根ぐされしてて挿し木状態、大変だったけど
根もしっかり張ったようで、もう支えのラフィアもいらないみたい(ノ_<。)安心っ
2006.5.12
【KC】
去年から奇形ってるホワイトのKCくん。柔らかくはないけれど根がぐらぐらしてる感あり。
うちにいる子で新芽を出してないのはこの子だけ。早めに切った方がいいのかなあ。
ブログの記事へ
2006.5.12 【デカメリア】
ピンぼけ、手前のが今日のデカメリア。去年までは元気がなく出てきた芽が赤かったのに
今年は肥料を変えたせいか、根が張ったせいか、青々とした元気な新芽が出てきました。
葉っぱが出てる鉢植えは去年からのタネメリア。今1番元気。
2006.5.25
【のっぽさん】 30センチ級のの葉っぱが三枚の今ののっぽさん。
ここにきてぐんと頑張りは初めています。あの肥料きいているのかな♪
今年は咲く気になってきたかな?
2006.5.25
【RED】
成長わるいんですよね~。一昨年の12月、一緒に来た4人のうち、ピンクはだめになり、
今KCもついに腐り、切り戻して水揚げ中。この子はうちにいる唯一の赤なので大切にしてるのですが・・
2006.5.25
【WHITE】
この子は上の子と一緒に来たWHITE君。
今のところ1番元気。でも成長は去年よりは遅いけど。普通に楽しみ♪
2006.5.25
【タネメリア】
この人が1番元気みたい。タネから育ってる2年目の子。
その他、デカメリアも全部の枝先に5センチ大の葉っぱを茂らせています♪
2006.5.26
【デカメリア】
やっと木っぽくなってきました。デカメリア。
先日また強風に倒れましたがしっかり根も張っているので大丈夫でした。
元気になってくれてよかった。今年植え替えしようかな・・
2006.5.26
【のっぽさん】
すごい成長。今両手広げた状態で60センチくらいある。
今年は楽しみだなあ~っ。楽しみにしてもいいのかな~??
この子も来月植え替えをしよう。
2006.6.28
【黄色くん】
新しくやってきた黄色君。
もうコレ以上は増やすまいと思っていたのに渡されたら断れない。>今水栽培。蕾をつけています。
【マウイビューティー】
ほしい!コレが欲しい!と通ってやっと手に入れたマウイビューティー。
もうコレ以上は増やすまい、最後の一本!と思っていたのに枝が折れ、計らずも増えて?しまった。
いるからには大切に育てよう。いま土からの高さ8センチほど。
【マウイビューティー(親)】
異様なひんまがり様の三又のマウイビューティー。
上下左右を調整すべくあっちこっちに伸びていてバードオブパラダイス状態。
【KC】
水栽培のKC。
根っこが出そう。旅から帰りこの子が一番心配だったけど思ったより元気でほっとした。
2006.7~
2006.7.3
【のっぽさん】ついに花芽をつけました。 GWに肥料を変えて2ヶ月。我が家で一番長くいるプルメリアが一番に花芽をつけてくれたなんてうれしい♪
蕾をつけていたり、根が出ているものを手に入れるのではなく、かわいがってかわいがって育てた子がこうして花を見せてくれようとしてる!うれしい!
2006.7.5
帰国後、EX-1(サンセットレインボー)の様子がおかしかったので植え替えをしようと根を見たら
二股だった片方が根元から腐ってほとんど根ぐされしていたので、切除。 切り口に癒合剤を塗り乾かし、健康な方には根が残っていたので水蘚を巻き今日はちに植えました。
2006.7.5
この子達も絶不調。動きがない。氏かも先細り。 渡米中、あきらかにお水をもらいすぎていたよう。引き取りに行った時、水受けに多量のお水が(恐) 植え替えで一度乾いたきれいな土に入れなおしてあげなくちゃ。
2006.7.8
これがご懐妊中の【のっぽさん】 葉渡り(笑)35センチほど。どうも曲がりたい子みたいで今回もグニャーっと傾いて育ったので、 昨日、植え替えも完了し今は椰子の木のようにきれいにまっすぐです。 高さ約1メートル。2年前着たときは30センチ程のカッティングだったのにね( ̄― ̄°)
2006.7.13
【のっぽさん】一躍脚光を浴びるのっぽさん。目に見えて毎日花芽が成長しています。 よくわからなかったブロッコリーもしっかり見えるようになりました。 我が家、2年ぶりの開花です♪ 待ち遠しいけど、咲くまでもこれまた楽しい。
2006.7.13
【デカメリア】雨の日も風の日も、ラナイ出しっぱなしのデカメリア。いただいてから2年目の夏。 出し入れが大変なので考え、鉢の土に雨が掛からないようにビニールでカバーを作りました。 なかなかいい感じ(笑) うちに来た時は花は咲いていたけれど根ぐされしていてグラグラの瀕死の状態。 二本植わっていた相方はすぐその秋に虹の橋を渡り、今はこの子だけ。 でも、植え替えて去年安静にしていたせいか今年は来た年よりも葉っぱも大きい。
2006.7.13
【RED】一昨年、ハワイのお土産にと兄夫婦からいただいたカッティング。 なんだか先細りになり、元気ないなーと思っていたら、脇の葉が落ちた跡から新しい葉っぱが! 普通プルメリアは、花のガクが落ちたところから枝分かれするのが一般的だと思っていたし、 今までもそうだったので、思いがけず珍しいものが見れてワクワク。 先っちょに元気ないから、もうこっちから出ちゃえ!って感じでしょうね。 シャープな葉っぱが2枚出ています。
2006.7.30
【のっぽさん】本日ののっぽさんの花芽。ねじれた蕾が肉眼でわかるようになってきました。
2006.8.6
【のっぽさん】のっぽさんの花芽が日に日に変化しています。
そして、枝は三つに分かれるつもりのよう。そっちも楽しみ♪
2006.8.10
【のっぽさん】本日の花芽。
微妙に成長中♪
2006.8.12
【のっぽさん】今日の花芽。大して変化なし。でも来年の為にせっせと写真撮ってます・・
2006.8.12
【デカメリア&のっぽさん】午後から雷雨。さすがに部屋に退避させなきゃ(汗)
手前下がご懐妊中ののっぽさん。小さいくせに、葉っぱはデカメリアの2倍。
2006.8.12
【のっぽさん】花も楽しみだけど、三つに分かれてきた枝もかわいい♪
2006.8.14
【のっぽさん】咲きました♪ 三年目の夏です。
2006.8.17
【のっぽさん】
次々と蕾が膨らんできました。 ちょっとスパイシーな香りがします。花は約4センチ。小さめ。
2006.8.17
【のっぽさん】
かわいい~♪
だめだ・・・。完全に親ばか状態。
2006.9.7
【のっぽさん】
ひたすら花の写真しかないわけで(笑)
でもこれレイみたい。手まりとまではいきませんが。
2006.10~
X
2006.10.8
【のっぽさん】
今年はよく頑張りました。元気にたくさんの花を付け、分かれた枝も五センチほどに伸びました。
蕾はだんだん減り始めました。そろそろ肥料はいいかな・・急に寒い日が来る。いつ部屋に居れてあげようか・・
2006.10.29
左が2年目のタネメリア、
真中が一昨年兄夫婦にいただいてカッティングから育てているハワイ土産の赤、右が同じく白。
右の二人は先は元気が無いのに脇から枝分かれ。今年何度もやわらかくシワシワになりましたが今は元気。
2006.10.29
【デカメリアとのっぽさん】今年はもう部屋に入れました。プルメリア。
今年たくさん咲いてくれたのっぽさんの蕾は残すところ三つほど。
ショボショボでグラグラだったデカメリアも立派になりました。来年は剪定してみようかな。
2006.10.29
【のっぽさん】
そしてこれが今日現在咲いている直径2.5cm程の小さな小さなプルメリア。
キングカラカウア
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★☆沖縄☆★
よく肝臓が壊れない
(2025-11-26 00:29:53)
やっぱりハワイが大好き!
JALのブラックフライデーセール
(2025-11-20 10:02:25)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: