おしゃれに!プチ・マダム生活

生ごみの処理

生ごみの処理

生ごみの処理、どうしてますか?

夏場はゴミ箱からするあの嫌なにおいと虫ちゃんたち。ゴミの日に出し忘れようものなら悲劇が始まります。新聞紙に巻いておくだけじゃあ物足りない。

そこでプチ・マダムがお勧めするのは「生ゴミ冷凍作戦」なのです。


(1) 生ゴミを全て排水溝のゴミ受けネットにいったん捨ててしまいます。

(2) 洗い物が終わったら、ゴミ受けネットを取り出してしばらく水切りします。(この時しぼれたらなおベターです)

(3) 生ゴミをスーパー袋にいれて縛り、空気をよくだしておきます。

(4) このまま冷凍庫の中へポイ!

(5) ゴミの日の前日または当日に冷凍庫から生ゴミをだしてまとめて捨てる。


以上の方法であ~ら不思議!あなたは生ゴミのにおいと虫ちゃんたちから開放されるのです。

え?生ゴミを冷凍庫にいれるの不潔ですか?でも、さっき出たばかりの生ゴミって食品と同じでは・・・と思うのはマダムだけでしょうか?

2004年8月29日更新
戻る
戻る

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: