ハリセンボンの独り言 その日の気の赴くままに

道端で見た連中

Etosha National Park
移動中に偶然出合った連中です。
一旦市外を抜けると何処の道でも
比較的多く見られました。

ご存知プンバ。イボイノシシです
親子連れも良く見ます。
道路はちゃんと左右確認して渡ります。
バブーン(ヒヒ)の見張り役。
群で横断する前に車の往来を確認。
プンバ同様賢い連中です。
イボイノシシ バブーン
アフリカ中何処にでもいる
ヌー(ウシカモシカ)の群。
群の大移動はその数に圧巻です。
大型のカモシカ、エランド夫婦。
途中のゲームパークで見かけました。
奥さんが隠れてしまって残念。
ヌーの群 エランド
カモシカの仲間、ウォーターボック
大型です。ゲームパークで遭遇
近付けずズームアップで少しピンボケ。
インパラの雄のドアップ。
これだけの角があるのは大ボスか?
ピントバッチリ。でもズームし過ぎて角が切れた^^;
ウォーターボック インパラ
そこら辺に良く見る鳥です。
色んな種類や色彩がいますが
皆クチバシがデカイです。
網目キリンだと思います。
野生で5~6頭のグループ。
海に行く時何時も通り道にいます。
ナミビアの鳥 Swacopmund途中のキリン


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: