| 食べて やせる! |
|---|
| neohironさん
の日記 から 拝借しましたあ この人めちゃ おもろいよ^^有名なデザイナーなんだけど^^ 今日の日記は 食ってヤセた!ダイエットめにゅ~。 友だちにどうやって痩せた? ときかれて熱くなった私。 いいか。よく聞け。 顕在意識および潜在意識にしみついた 食に対する常識や固定観念を払拭し、 ナンたらカンたら……………………………。 むづかしい話はいいから、カンタンな方法教えて。 (ムッ。安易なヤツ。。。。。。。。) 超~カンタンな方法教えて! (ムムッ。いかがいたそうか。。。。) 超~~超~~~カンタンな方法教えて! (ムムムッ。教えるしかあるまい。。) いいか。 カンタンな方法を教えるからよく聞け。 早く教えて! 痩せるにはエネルギー収支をマイナスにする事だ。 何それ? オウ。ならば超~~カンタンに言おう。 食うな! (;;) 以上。 食ってヤセた!ダイエットめにゅ~は後ほど。。。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 後ほどでございます。 食ってヤセた!ダイエットめにゅ~。 それはズバリ"ひとり鍋" 他のものは食べないでね。もちろんお米もダメよ。 ぼくは寝る前に、お酒のみながら食ってます。 でも、じぇんじぇん太りません。ムホホホ。 ★食べるときのポイント ・旬の野菜がメインです。 今なら白菜ですね。葉っぱの2枚も食べれば満腹でっせ! ・肉、魚を混ぜない。 肉なら肉だけ。魚なら魚だけにしましょう。 これは消化酵素が別なためです。混ぜると消化に時間がかかります。 量は少めにね。 ・大根を入れる時は なるべく薄く切りましょう。 ネギはななめ切りにして 1時間ほどおいて入れるとおいしい。 ・火を止めたら1分くらい待ちましょう。 味を落ち着かせるためです。 でもね、毎日食べると飽きちゃうのね~。 そこで、飽きずにおまけに消化もいい食べ方です。 ★酢&ゴマ油でうまい!飽きない!消化がいい! ・NHKでグッチゆ~ぞ~がやってた料理の応用です。 ・酢とゴマ油を大さじ1入れるとア~ラ不思議! 飽きない味の出来上がり。おまけに消化のいいこと! ・酢とゴマ油を入れるのは火を止めてからね。 じゃないと酢がとびまっせ。 ・ベースの味は塩でもお醤油でも味噌でもイケます。 味は薄くしといてね。 ・酢&ゴマ油は安いので充分です。 ★さらに代謝を上げるこの味付け! ・豆板醤で味付けします。酢とゴマ油との相性バッチリ! 汗ダラダラ!!! ・さらにブラックペッパーをガリガリすればウマイ! 汗ダラダラ!!! ・豆板醤がなくてもタバスコでイケます。 汗ダラダラ!!! 最後におまけ。 ★2分でできる痩せるカッペリーニラーメン ・カッペリーニ(0.9mmのパスタ)を茹でます。 茹で時間わずか2分。 ・塩は湯量の1% おすましよりちょっと濃いめの塩加減。 ・スパメンを茹でる間にスープを作ります。 豆板醤かウェイパーを適量のお湯で溶きます。 ・スープに酢とゴマ油を大さじ1を入れます。 ・茹で汁を大さじ2くらいスープに入れます。 ・スパメンをしっかり湯切りしてスープにドボン。 ・ブラックペッパーをガリガリ。 ネギor香草をパラリで出来上がり。 ・消化がよくって汗ダラダラ!ヤセまっせ! |


