駐妻の光と影 

2012/05/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
駐妻の光と影(最近はダイエットブログ?) -ガーデンブランチ(右上から)

駐妻の光と影(最近はダイエットブログ?) -ガーデンブランチ


駐妻の光と影(最近はダイエットブログ?) -ガーデンブランチ(丸テーブルの後ろから)



今日の雨を考えると、昨日の天気はまさに奇跡です。

私と「太陽」の間に、「月」が割り込んだのね~~~。

太陽系の地球、地球の周りを回る月。

習ったとおりになってる~と当たり前のことに感動しました。



さて、我が家の薔薇もそろそろピークを迎えているので、

昨日は、早朝から金環日食 そして、狭小の我が家の庭で、

ガーデンパーティを開催しました。

私を入れて、薔薇好きのご近所さんばかり6人の女子会です。

メンバーの快気祝いも兼ねていたので、



山の料理の応用で、イワタニのアウトドア用バーナーでチーズフォンデュ




生ハム&サラダ


料理はたいしたことはありませんが、みんなで目の前でパンを切ったり、

自分でサラダにお好みで、味付けしたり。

(オリーブオイル・バルサミコ酢・ピンクの塩・ミルで挽くブラックペッパー)


ディジョンマスタードを入れる器に、ピンクの岩塩が入っています。


そのほか、チーズフォンデュにフランスパンの他に、

生のカリフラワーを、出してみました。

アメリカ人は、カリフラワーを生で食べるのです。

デリカシーがないな~って思っていましたが、

山で生のカリフラワーを塩で食べてから、すっかりハマッテイマス。




それも楽しいです。

日本で、さわやかに外でお食事できるのは、新緑の5月と、

あとは11月のほんの寒くなるまでの2週間くらいでしょうか。

海外は、外でいただくことが多いので、それに慣れてしまうと、

この湿気の多い日本でもやりたくなっちゃいます。






ワインに合う食材をいただきながら、「大人の時間」を楽しみました。


薔薇の香りに包まれて、「大人の時間」は、

それぞれの子供たちが学校から帰ってきたところでお開き。


「楽しかった~。」

「またやってくださいね~!」

そう言われると、お調子者のPumpkinは、


またやっちゃうよ~。




PS 目ざとい人にはばれちゃうと思うのですが、

  チーズフォンデュのバナーはイワタニのバナーではないのでは??との疑惑。

  格好をつけて、スイス・ジュネーブで買ってきたフォンデュセットの

  アルコールランプ用の台で撮影。

  実際には風が吹いても消えない アウトドアバナーで行いました。

  逆にコンパクトで、狭いテーブルでは返って重宝しました。 

  フォンデュ鍋として使用しているものも、

  フォンデュ鍋ではなく、

  アイリスオーヤマのセラミックPAN。

  こびりつかないので、山でも紙で拭くだけで後かたづけ完了する優れものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/22 12:13:46 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: