元気でしたか~?《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

麻耶も東京に来たばかりの頃は人前で話す時は
かなり発音に気を使ってましたww
なんか「田舎くさい」って思われたくなくてね。
今はそんなでもないんですけど。 (2008.11.20 07:36:55)

麻耶ブログ

麻耶ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆~麻耶~☆

☆~麻耶~☆

Calendar

Favorite Blog

~大好きな彼とのラブ… ますぅますぅますぅ14さん
夏希♪あらかると♪ ☆夏希 0415☆さん

Comments

清美@ Re:ブログ閉鎖しますm(_ _;)m(06/04) もう、子供がいたりして? 今日、オナ…
清美@ Re:ブログ閉鎖しますm(_ _;)m(06/04) 閉鎖して、一年が過ぎましたね。もうそろ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…

Freepage List

2008.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
麻耶の田舎は北関東です。

生まれてから高校卒業まで居たんで、
今でも好きな土地だし いい所だと思ってるんですけどね~w

そんでね。
地方といえばどこでも、多少の ナマリ があるでしょ?

実は麻耶もときどき出ちゃうんですょ・・・
変なアクセントが・・・ (///∇//)テレテレ

彼にもツッコまれますょ・・・


最近はあまり出なくなったんだけど
東京に来たばかりの頃は フツーに使った言葉なのに友達や職場の人から
うん?・・・今の言葉ナニ? なんて言われたりしましたwww

麻耶の田舎は茨城県寄りなんで 茨城弁も入ってるそうです。
たとえば「疲れたなぁ~」ってことを「コエ~なぁ~」なんて言うんだけど
東京に来たばかりのある時 仕事が終わって更衣室でみんなで休んでた時
「今日はコワかったなぁ~ って言ってしまったの。

そしたらそこに居た全員に
何が怖かったの?何かあったの? って
本気で心配されたってことがありましたwww

その後その話は笑い話になったんだけどね。


この前田舎の友達と電話してた時に
彼が出張で12月まで逢えないかも~?なんて言ったら、
その友達がふざけて
「そんじゃあ~ムラムラだべぇ~?」 なんて言うのょ~!
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

その言い方がおかしくて 大爆笑でしたwww



このまえテレビのお笑い番組で ある漫才を見たんですけど
栃木弁丸出しのしゃべりでやってるコンビがいたんです。

これ見た時は一人で大笑いしちゃいました。
それと同時に親しみが湧いてきちゃった!大笑い

「この人たち売れればいいのになぁ~」なんて思って見てました。

都会に住んでても心は田舎者なんだなぁ~なんて思うし・・・
もう故郷に住む気は無いけど なんか心の支えになってる感じもするなぁ~。

だから田舎者は都会でガンバレるのかもね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.15 09:19:59
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナマリは直った?(11/15)  
☆YU~☆  さん
私は、ご先祖様から、横浜なんですけど
横浜だって、横浜だけの言葉遣いとか
ありますよ。 神奈川県の中でも
横須賀のほうはまた違うしね・・・
でも、やっぱり自分の生まれたところは好きだよね。
(2008.11.16 11:04:09)

Re:ナマリは直った?(11/15)  
azarashi_ya  さん
こんにちは!
カキコは2度目かな?!
いつも興味心身で読んでますよー!
私の田舎でも「疲れた」ってことを「コエ~なぁ~」
って言いますね(今は使わないけど、私は)
懐かしいなぁ~! (2008.11.17 15:39:40)

Re:ナマリは直った?  
いたろう_4433 さん
U字工事ですね。
もう、メジャーですよ^^
私は茨城ですが、栃木、茨城、福島は方言似てます(^-^)bネ! (2008.11.18 17:14:20)

つぶやきシローも確か・・・  
ARICE2004  さん
栃木出身だったよねぇ~~~!!!(爆)

麻耶ちゃん、おひさぁ~☆彡
やっと私も日記更新できたよ。(^^ゞ
しかも久しぶりなのに・・・「お尻ネタ」だし。
ナマリは仕方ないよね~なかなか抜けないのが当たり前だし。
昔は方言って恥ずかしかったような気がするけど、今はワリと平気だよね。
若い子が武士語とか使っちゃってるし。(笑)
いたろうさんも言ってるけど、栃木・茨城・福島はナマリは似てると思うよ~!
茨城に住んでる友だちと話してると、方言なのにわかっちゃったりするし。(~_~;)
同じ東北なのに福島と青森じゃー全然違うし。(笑) (2008.11.18 18:00:25)

Re:ナマリは直った?(11/15)  
麻耶ちゃん!!おひさしぶり~ォヒサ――(o´Д`人´Д`o)――♪
携帯から読み逃げしてました・・(;^ω^)
私もなまりはすぐ出るよぉ(笑)県外へ遊びに行ったりしたときに電車とかで話すのが恥ずかしかった経験が・・キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン (2008.11.19 16:09:25)

Re:ナマリは直った?(11/15)  
菅原清美 さん
実は私も北関東で、きっと麻耶さんと同じ地方ですよ。私は逆パターンで、地元で東京の友達と電話してるのを友達に聞かれると、今の東京弁だったよ!って言われました。卒業して東京で働いていたので、そのころの友達と話すと出ちゃうみたいです。今は地元で、バリバリに訛っています。基本語尾は↑で、ペ か ベ は必須です。(苦笑い) (2008.11.19 19:45:19)

☆YU~☆さんへ  
出身地のナマリは懐かしさがありますから
都会で聞くと安心感がありますね。
「どこの出身ですか?」なんて聞きたくなりますょwww (2008.11.20 07:29:07)

azarashi_yaさんへ♪  
コエ~を使うって栃木だけじゃなかったんですね?
最近になって知りました。(*^▽^*)
(2008.11.20 07:30:42)

いたろう4433さんへ♪  
そうそう!そうです。U字工事よ~!
ネタで「茨城と栃木がライバル」とか言ってますょね~?(笑)
でも麻耶は茨城も近かったから茨城も故郷みたいなものですょ~!w
(2008.11.20 07:32:42)

ARICEさんへ♪  
栃木です~!(爆)www♪( ̄▽+ ̄*)

ナマリはだいぶ抜けたと思うんですけど、
田舎の友達なんかと喋ってるとダメですねwww
すぐに戻ってしまいますょ(笑)

東北はいろいろですょね~!
東北でも北の方はまったく分かりません・・・
(2008.11.20 07:35:07)

☆★マミちゃん★☆さん へ♪  

菅原清美さんへ♪   
語尾に「べぇ~」って付くととてもいい人っぽいですょね?(笑)
親近感が湧いてきます。
会社にもいるんですけど その人とは仲良しですょ~wo(*^▽^*)o (2008.11.20 07:39:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: