うちは、怖がりで出せないのでいいなぁ。
病院に連れて行くのも一苦労です。
さくらちゃんは、ほんと興味深々って顔してますね!
~海くんバナー頂いて帰ります!~

(2005年10月05日 22時26分53秒)

ENDLESS BLUE ~海とさくら~

ENDLESS BLUE ~海とさくら~

PR

プロフィール

ちーちゃん5290

ちーちゃん5290

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

TORAMoMoMata mipo_tmmさん
+REONAN+ natsu-micanさん
OROAKKU+baby OROCYONさん
空のへや みゃーみゃー大好きさん
家の樂ちゃん min7171さん
2005年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の土曜日は久しぶりに旦那の実家へ。。

たまには泊まりにおいでという事で、海とさくらの初お泊り会。  
慣れてきてきちんとおトイレも出来、安心☆ 翌日、日曜は、近所の公園に、海とさくらを連れてお散歩☆ 




好奇心旺盛なさくらは、歩き回っていたけど海は、大きなワンちゃんが居て、ちょっとビビリ。。



過ごしやすい天気だったせいか、昼には、旦那両親、旦那、海、さくら、私・・・みんな昼寝。。そして起きたら、大運動会!!





【オプション】リード本体がバージョンアップ!お花☆バージョン お花いっぱいのリード 愛犬&愛猫の名前入りリードBタイプデザインGセット-スワロフスキー大 名前入りのリードでお散歩
これは長い!ロングブーツキーパー
可愛いブーツキーパー

コチラのサイトで、
「緊急企画リータを探せ!!」イベントやってますよ~ バイクねこ

ASP/Cafeで<猫めくりカレンダー>をGETしよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月04日 16時45分07秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~  
min7171  さん
 海ちゃんさくらちゃん、外出にも平気で、流石ですね。
 外でモデルもばっちりですね。 (2005年10月04日 17時34分59秒)

お泊り♪ですか♪  
kaya_panda  さん
さすがモデル!(*≧∇≦)ノ
外でもばっちりじゃないですか!!!
いいな~いいな~♪
たのしそう♪ (2005年10月04日 19時17分38秒)

見ましたよ~  
アニコム、確認しましたら、確かにさくらちゃんとご一家が載ってました!!
凄いですね~

海にゃとさくらちゃんも、ついにお散歩なのね♪
海にゃのリード、空のと同じ!!
ちょっと嬉しくなっちゃった~
でもそろそろ窮屈になってきました。
私が買った時は、子猫用しか売ってなくて・・・
新しいリードを買いたいんですけど、猫用リードって数少ないんですよね・・・

(2005年10月05日 08時47分06秒)

すごい!  
シャム さん
すごいねえ~ 海君、さくらちゃん!
よそのおウチでお泊りできるなんて!
うちの子たちでは、考えられないよお~
なぎちゃんなんて、ウチにお客さん来るだけで、大変なのに・・・
この調子だったら、旅行の時とかに、お預けってのも出来そうねえ。
ウチは、どうしたらいいんだか・・・(-_-;) (2005年10月05日 16時39分32秒)

Re:海とさくらのお散歩(10/04)  
あける さん
お散歩だっ、お散歩だっ!
うちも5日、二匹を連れて地元の巨大公園に行く予定でしたが生憎の雨
11日に予定を変更しました
さくらちゃんと海くん、なんだか対照的な姿
さくらちゃんの方が幼い分、好奇心が勝っているのかな?
海くんもそのうち慣れるよね♪
リード姿も決まってるよ、二匹ちゃん♪

http://blog.goo.ne.jp/clubim

(2005年10月05日 18時06分13秒)

Re:海とさくらのお散歩(10/04)  
ゆきち さん
わぁ~っ♪海くん、さくらちゃんお泊りデビューしたんだねぇ
2匹のリード姿似合っていて、とってもかわいいよ~(*≧▽≦*)
うちも買ってみようっと!

我が家のにゃんずは芝生に慣れていないので、変なステップ?で歩きますのよ。プ
しかもすぐ固まって置物になってしまうしねぇ
海くん、さくらちゃんは大丈夫そうだよね~!私もお散歩したいなぁ
(2005年10月05日 19時23分25秒)

Re:海とさくらのお散歩(10/04)  
ノリスケ さん
海くん、さくらちゃん、お利口さんだなぁ!
初お泊りで粗相もしなかったんだね!エライ
デルモネコは違いますわぁ! (2005年10月05日 22時26分40秒)

うらやましいです!  
masako461  さん

Re:海とさくらのお散歩(10/04)  
う~んジュジュにも見習わせたいおりこうぶりだ!
さくらちゃんとかもリードやお散歩もほぼ初体験だと思うのだけどなんでこんなにスイスイこなすのだろうか・・うらやましいにゃ~☆ (2005年10月06日 16時41分53秒)

こんばんは(^-^)  
pittu さん
お散歩、お泊り、おりこうさんなワンコみたい~♪
家では 行方不明が心配で とても考えられませーん。(特に 米ッち) (2005年10月06日 18時15分01秒)

Re:海とさくらのお散歩(10/04)  
miku0917  さん
海ちゃんもさくらちゃんもリードいやがらないんですね~???
あと、環境が変わっても平気??
やっぱり、場なれしているのかな~
撮影もしてるし。。さすがモデルさんですね♪♪
うちなんて、私たち以外の人が来るとベッドの下から
出てきません。。
なので、私の実家へも連れて行ったことがないの。。
慣れかな~??? (2005年10月09日 11時25分59秒)

Re:こんにちは~(10/04)  
min7171さん
> 海ちゃんさくらちゃん、外出にも平気で、流石ですね。
> 外でモデルもばっちりですね。
-----
海くんはでっかいくせに?! あまり活発には歩かなかったけどさくらは、歩き回ってました★☆

天気がよければ毎日でも散歩したいです~~
でも、犬と違って運動にはならないのかしら・・・
(2005年10月12日 17時48分46秒)

いいなあ  
シエスタR  さん
最近とっても猫たちとお散歩したいシエスタです。
いいな~♪ (2005年10月13日 05時00分26秒)

Re:お泊り♪ですか♪(10/04)  
kaya_pandaさん
>さすがモデル!(*≧∇≦)ノ
>外でもばっちりじゃないですか!!!
>いいな~いいな~♪
>たのしそう♪
-----
さくらにとってお散歩は初だったんで、やっぱり好奇心旺盛で楽しかった?みたい★

でも、ハーネスつけたとたん2人とも、動けなくなってしまうのが笑えるんです~ (2005年10月14日 00時48分31秒)

Re:見ましたよ~(10/04)  
みゃーみゃー大好きさん
>アニコム、確認しましたら、確かにさくらちゃんとご一家が載ってました!!
>凄いですね~

>海にゃとさくらちゃんも、ついにお散歩なのね♪
>海にゃのリード、空のと同じ!!
>ちょっと嬉しくなっちゃった~
>でもそろそろ窮屈になってきました。
>私が買った時は、子猫用しか売ってなくて・・・
>新しいリードを買いたいんですけど、猫用リードって数少ないんですよね・・・
-----
本当になんですよね~犬用のものって世の中にあふれてるんだけど、猫用って全然なくって~ 

ちなみに、海にゃのリードは、空ニャもお気に入り?!の、熱田のイオンの、ペットシティですよ~

同じかな?!  (2005年10月14日 00時56分43秒)

Re:すごい!(10/04)  
シャムさん
>すごいねえ~ 海君、さくらちゃん!
>よそのおウチでお泊りできるなんて!
>うちの子たちでは、考えられないよお~
>なぎちゃんなんて、ウチにお客さん来るだけで、大変なのに・・・
>この調子だったら、旅行の時とかに、お預けってのも出来そうねえ。
>ウチは、どうしたらいいんだか・・・(-_-;)
-----
いつかお友達の家とかにお泊りすることがあるかもしれないし予行練習で、お泊りしてみたんだよ★

でも、泊まった翌日朝から、走り回って、旦那母、父の部屋にも行ってたらしいよ~

やっぱり家より広いし、階段もあるし楽しんでたみたい★
 でも、家に旦那母とか来ても、逃げてるんだけどね(笑) (2005年10月14日 00時59分53秒)

Re[1]:海とさくらのお散歩(10/04)  
あけるさん
>お散歩だっ、お散歩だっ!
>うちも5日、二匹を連れて地元の巨大公園に行く予定でしたが生憎の雨
>11日に予定を変更しました
>さくらちゃんと海くん、なんだか対照的な姿
>さくらちゃんの方が幼い分、好奇心が勝っているのかな?
>海くんもそのうち慣れるよね♪
>リード姿も決まってるよ、二匹ちゃん♪

http://blog.goo.ne.jp/clubim
-----
そうみたいだよ~やっぱりさくらの方がまだ子供だから遊びに対しては貪欲(笑) 
海にゃは、この公園は始めてだけど、自分から進んで歩いてはいなかった。。。

散歩好きな子に育ってくれるかしら・・・・
(2005年10月14日 01時02分19秒)

Re[1]:海とさくらのお散歩(10/04)  
ゆきちさん
>わぁ~っ♪海くん、さくらちゃんお泊りデビューしたんだねぇ
>2匹のリード姿似合っていて、とってもかわいいよ~(*≧▽≦*)
>うちも買ってみようっと!

>我が家のにゃんずは芝生に慣れていないので、変なステップ?で歩きますのよ。プ
>しかもすぐ固まって置物になってしまうしねぇ
>海くん、さくらちゃんは大丈夫そうだよね~!私もお散歩したいなぁ
-----
うちも、もちろん元は置物だったよ~~!!(ぷ)

ハーネス付けるとすぐ漬物石(爆)
でも、自然の中で遊ばせたいからおもわず漬物持って行っちゃった(笑) (2005年10月14日 01時04分32秒)

Re[1]:海とさくらのお散歩(10/04)  
ノリスケさん
>海くん、さくらちゃん、お利口さんだなぁ!
>初お泊りで粗相もしなかったんだね!エライ
>デルモネコは違いますわぁ!
-----
さすがに、連れて行ったときは、あちこちパトロールして、階段上って降りて・・繰り返したり走りまあってたけど、それが良かったんだか夜はおちついてくれたのです。。

でも、やっぱり広い家で、運動会は、相当楽しんでいたみたい★ (2005年10月14日 01時07分19秒)

Re:うらやましいです!(10/04)  
masako461さん
>うちは、怖がりで出せないのでいいなぁ。
>病院に連れて行くのも一苦労です。
>さくらちゃんは、ほんと興味深々って顔してますね!
>~海くんバナー頂いて帰ります!~
-----
私が小さい時飼っていた猫とは、毎日公園に行って遊んでいたので、海とさくらにも散歩好きになって欲しくって・・

本人は、散歩が楽しかったのかは・・・でも、きっと自然があって楽しんだはず・・。

海は小さい時病院で先生の前でもお腹出して寝る子だったのですが大人になってきて嫌がるようになってきました。でも、先生を嫌いになって欲しくないので、いまだに何も予定がなくても先生に海とさくらを見て貰っています★
(2005年10月14日 01時11分25秒)

Re[1]:海とさくらのお散歩(10/04)  
チバンビーナさん
>う~んジュジュにも見習わせたいおりこうぶりだ!
>さくらちゃんとかもリードやお散歩もほぼ初体験だと思うのだけどなんでこんなにスイスイこなすのだろうか・・うらやましいにゃ~☆
-----
海は、何度か家の近くをリードで散歩経験はあるんだけど、さくらは病院以外ではリードを付けないので始めは歩きづらそうだったけど、しばらくすると犬?!て思うくらい歩いてたよ(笑) 

きっと、公園そばを通った人は珍しい色の犬。。って思ったハズ(ぷ) (2005年10月14日 01時15分38秒)

Re:こんばんは(^-^)(10/04)  
pittuさん
>お散歩、お泊り、おりこうさんなワンコみたい~♪
>家では 行方不明が心配で とても考えられませーん。(特に 米ッち)
-----
米ッちは、きっと走り回って逃走しちゃうんだろうか(爆)

でも、初お泊りだったから私も、緊張したけど、いつものように、2人して窓から、外を眺めたり、洗濯機に乗ったり(でも、中には入らなかったな~~)こだわりなんだろうか?! (2005年10月14日 01時18分46秒)

Re[1]:海とさくらのお散歩(10/04)  
miku0917さん
>海ちゃんもさくらちゃんもリードいやがらないんですね~???
>あと、環境が変わっても平気??
>やっぱり、場なれしているのかな~
>撮影もしてるし。。さすがモデルさんですね♪♪
>うちなんて、私たち以外の人が来るとベッドの下から
>出てきません。。
>なので、私の実家へも連れて行ったことがないの。。
>慣れかな~???
-----
実はこうみえても、海とさくらはリード付けると人形?か置物?みたいに始めは動かないんですよ~

でも、特に外だと興味のあるものばかりだから歩いちゃうんです★

旦那の実家には、私の子供なんで(笑)
、何度も連れて行ってます。 (2005年10月14日 01時22分23秒)

Re:いいなあ(10/04)  
シエスタRさん
>最近とっても猫たちとお散歩したいシエスタです。
>いいな~♪
-----
なかなか猫と散歩してる人に出会ったことが無いんで猫好きな方にはおススメしたい!!(笑)

やっぱり犬みたいには、行きませんが散歩しながら、季節を感じる。。。〔そこまで出来ないけど)

なんていいんじゃないかしら★☆ 散歩好きな猫ちゃんにみんなでしていきましょう〔笑) (2005年10月14日 01時25分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: