Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

Nothin' to say, but somethin' to think 'bout

PR

Category

カテゴリ未分類

(32)

独り言

(158)

学び

(75)

シゴト

(57)

Drink

(49)

R&R

(34)

一冊

(24)

News Topics

(22)

"HBR" Says

(12)

Movie

(8)

Self

(1)

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 1, 2005
XML
カテゴリ: 独り言
順調に仕事はこなし、それなりの充実感は体得している つもり ではあったけど、なんか本当に つもり でいただけかもしれない。なんだか、イケてないような自分にふと気付く。

闘志がメラメラいきかけてた 案件 は、お相手は先輩とではなく前回一緒の上司と…ってな具合になりかけてる。一緒にやる相手ひとつでこんなにTENSIONが変わるとは、自分でもなんだか情けないし。帰路の電車内で読んでいた文庫本の一節「嫌いだと感じるもの程、カッと目を見開いておおらかな心で対峙する必要がある」というくだりに視線のFlowが一瞬止まる。

誰とやるかじゃなく何をやるかがKEYだよな、って解ってはいても、このWith Whoにこだわるのはやっぱり前回のケースがあるからかも。

短時間の間に自己学習し、先輩に相談し、自分なりに企画書とアウトライン概要を作り上げた。向こうは向こうで色々思慮してると思って、打ち合わせの時間を打診し続けても、時間を作ってもらえず、結局のところ最初で最後の打ち合わせはコンペ前々日。私が既に作成したものに一瞥もくれず、それまで何も準備していなかったその上司は、そのミーティングでイチから取り掛かろうとする。その瞬間に、「一緒にやれない」って烙印を押してしまった。一度そう判断したものは、そう易々変えられるものではない…。

あ~あ~、なんだか超イケてないし→Myself





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2005 12:07:00 AMコメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: