りぶらりだいあり

りぶらりだいあり

PR

Profile

りぶらり

りぶらり

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Trump says he may g… 恵子421さん

ほとんど垂直続く … なすび0901さん

読書とジャンプ むらきかずはさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
From おおさか mayu0208さん

Calendar

Comments

おきま@ Re:「PRIDE 池袋ウェストゲートパークX」石田衣良を読んだ(07/30) 約32年前に池袋のウェイターに騙されて風…
深青6205 @ Re:「恩讐の鎮魂曲」中山七里を読んだ(08/16) こんにちは。御子柴シリーズはお気に入り…
りぶらり @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) なすびさん,お久しぶりです。僕が本を買…
なすび0901 @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) 好きな作家の一人 図書館で借りないでア…
2007.01.08
XML
カテゴリ: 映画を観たよ
トム・クルーズのヒットシリーズ,『ミッション・インポッシブル』の第3作目を観た。

○ストーリー
スパイの指導教官となり,結婚を控えたイーサンに,捕らわれた部下救出の指令が下る。前線に戻ったイーサンは,部下の救出作戦と,武器密輸王の誘拐作戦を指揮するものの,裏切者の手引きで密輸王はすぐに奪還されてしまう。そのため,妻は誘拐され,仲間は拘留され,自身は犯罪者として追われる。孤立無援の中,イーサンはミッションを成功させることができるのか?

------------------

この映画は,言わずと知れたTVシリーズ『スパイ大作戦』を,現代に置き換えた作品で,第1作のヒットによりシリーズ化されている。トム・クルーズが,ほぼスタントなしのアクションにチャレンジした,ということも話題になったことの1つで,第1作ではハイテクビルへの侵入,第2作では要塞へのバイクでの突入,が,見せ場になっていた。

第1作目でいきなりチームが全滅してしまって,ヲイヲイと思わせた作品だけど,3作目ではようやく主人公と仲間のチーム,という設定が復活し,かつてのTVシリーズを思わせるシークエンスがある。主人公たちが所属する,IMFはどうやら巨大な組織で,きちんと健在らしい。

IMFの正式名称が,”Impossible Mission Force”って,イーサンが言っていたけど,これってギャグだよね。ギャグであって欲しいなあ。

------------------

映画としては,なんだかハッキリしない部分が多い。謎の武器密輸王があっさりと人前で顔をさらしているし,皆で探し回っている新兵器”ラビットフット”の能力は分からないし,なぜそれが上海にあるのかも分からない。また,IMFの中の裏切者は,本当に裏切りだったのか?もっと大きな陰謀があったのじゃないのか?とかイロイロ悩みが尽きない。



やはり『M:i:III』はあれだ!という,アクションシーンが無かったことが,いけないんだと思う。「おおっ!こんなシーンは初めて観る!」と観客をうならせるシーンが1つはないとね。

------------------

どーでもいいことだろうけど,このシリーズの作品名って,『ミッション・インポッシブル』『M:I-2』『M:i:III』と,なんだか微妙に統一感がないなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 11:43:22
コメント(4) | コメントを書く
[映画を観たよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: