楽一らく座

PR

プロフィール

くま9536

くま9536

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

池田 孝司@ ご存じないですか? 元『芸能座』におられた、有働智章さんと…
SSS@ Re:新春です。(01/01) 今年もよろしくお願いいたします。 まこ…
SSS@ Re:新春です。(01/01) 今年もよろしくお願いいたします。 まこ…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年11月28日
XML
テーマ: 闘病日記(3848)
カテゴリ: カテゴリ未分類

神奈川県は、今の状況だと新型インフルエンザの検査は、してもらえないのが現状だそうです。長女はワクチン接種最優先グループにはいっていますが、ワクチンを接種する前にインフルエンザにかかってしまいました。下の小学校5年になる湧輝も、もろにインフルエンザ過にみまわれ、とうとう、新型インフルエンザにかかってしまいました。学級で9人だそうで、学級閉鎖になってしまいました。障害をもつ親としては一番避けたい状況になり困惑しています。我が家でインフルにかかっていないのは、私だけです。妻も長女とまったく同じ日にかかってしまいました。湧輝からの感染です。父親だけは元気で我が家で寝込んでいる家族の世話をしています。マキや妻が治ったらゆっくりインフルにかかろうと思ってます。でも、元気で過ごせるかな?って心の片隅では感じています。湧輝は今日は布団の中に入れない状況で、素振りをしたりグラブをもって外へ行き、塀キャッチボールをしていました。元気が何よりです。もう年末です。皆様インフルエンザを寄せ付けないように祈っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 00時39分51秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: