全28件 (28件中 1-28件目)
1
来店されたお客様の症状です。寝違えたのか2日ほど前から、下を向くと首が痛いそうです。診ると上部の胸椎が前わんしています。その為、首を下に向いたときに後わんしてくれず痛いのです。つまり筋肉が固まっているのではなく骨が固まって動かないのです。こうなると、体のバランスを整えないと無理です。ですから首だけでなく全身のバランスを取ると楽になりました。
2010年02月28日
コメント(0)
今日は、担当したお客様のほとんどが寝違えみたいに首が動かなくなっていました。これだけ続くとこうした症状が気候の変化などでおこりやすいのかも知れません。そうしたお客様に共通しているのは、けっして首だけの問題では無いことです。肩や背中や腰などあちこち固まって、首に影響がでていますので、首だけを触れば解決するものでもありません。全身を整えないと無理です。ご注意ください。
2010年02月27日
コメント(1)
今日はブログを書こうとするとご予約が入り、こんな時間の更新になってしまいました。うれしい悲鳴です。オリンピックの影響で来客が減ることもなくありがたい限りです。お客様に感謝です。
2010年02月26日
コメント(0)
なかなか事務作業、特に確定申告関連書類の作成が進みません。本業が好調の為です。ありがたいことですが、作成はぎりぎりにならないよう気をつけたいです。去年はぎりぎりになり、あわてて作成をしたためミスがありました。今年は余裕を持って提出したいです。
2010年02月25日
コメント(0)
予想通り、女子フィギュアの放送時間帯は暇でした。これは仕方ないですね。私はその隙に、床屋へ行ってサッパリしてきました。気持ちもリフレッシュして今後の来客に期待です。
2010年02月24日
コメント(0)
暖かくなりましたねぇ。暖房もあまり高い温度設定にしなくても大丈夫になりました。こんなに暖かくなると売り上げ的にピンチです。体の調子が良くなって暇になります。皆様のお体が良くなるのは喜ばしいことですが、経営は厳しくなります。生活に困らない程度の売り上げがあればよいのですがなかなか都合良くはいかないものです。今のところ、生活がなんともならないと言う訳ではないので大丈夫ですが・・・自営業は、売り上げの増減が生活に響きますので厳しいところです。
2010年02月23日
コメント(0)
来店されたお客様の症状です。肩コリがひどくよく頭痛もするそうです。診ると、なで肩です。こうなると、肩から頭の筋肉まで伸ばされている状態です。ですから、伸ばされている筋肉を正常な長さに縮めないと問題が解決しません。このお客様の場合は、おなかの筋肉が弱く、背中の筋肉に頼りきりでしたので、そのバランスを取ると楽になりました。こういった種類の肩コリは、筋肉が縮まっているわけではありませんので、揉んでも解決しません。なで肩の方、ご注意ください。
2010年02月22日
コメント(0)
上腕三頭筋というのは、いわゆる二の腕の筋肉です。これが縮まると、肩コリだけでなく手の冷えやしびれもおこします。あまり縮まったと自覚症状の出ないところですが、実は結構大事なんです。
2010年02月21日
コメント(0)
週末は2人体制ですが、たまにスタッフの都合の悪いときがあります。今日はスタッフの都合が悪く、1人でした。その為、お断りも何件かありました。お断りしてしまったお客様、すいませんでした。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
2010年02月20日
コメント(0)
ご予約いただいたのですが、どうしても都合が悪くなってしまった方が昨日は2人も出ました。売り上げ的には当店も厳しいですし、ご予約が入っておりましたのでお断りしたお客様にも厳しい日となりました。どちらの方も体調が悪くなってしまったそうです。あまり疲れをためすぎるとよくありませんので皆様も早めの対処をお心がけください。
2010年02月19日
コメント(0)
ほんと室内温度の管理が難しいですね。朝、寒かったと思ったら昼にはぐんぐん温度が上昇していると思ったら、夜になると寒くなって・・・当店では最近、石油ストーブを導入しましたので室内温度管理には苦労しております。少し室内が暑かったり、寒かったりするかも知れませんが、頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2010年02月18日
コメント(0)
今のところ、おかげさまでオリンピックにお客様を取られている事はありません。ですが、注目の競技になるとその時間帯は暇ということも考えられます。以前のオリンピックもそうでした。がんばりどころです。
2010年02月17日
コメント(0)
本日より確定申告が開始されました。私は、だいたいまとめてあるもののこれから作成です。暇なうちに、さっさと済ましたいです。
2010年02月16日
コメント(0)
業界自体、怖いというイメージがあるだけに集客が大変な仕事です。ですからご紹介での来店は非常にありがたいです。本日は、昨日来店されたお客様からのご紹介で新規のお客様が見えました。すぐにご紹介いただいてとても感謝しております。こういった事が続くといいですね。
2010年02月15日
コメント(0)
来店されたお客様の症状です。歩いていると膝裏が痛くなるそうです。膝裏を触診していくと、痛みがあり、ふくらはぎも触ると痛がります。どうも筋肉が縮まって痛いのでは無い様子。いろいろ調べていくと、ふくらはぎの筋肉は縮まっているのではなく、伸ばされています。すねの部分の筋肉が縮まり、ふくらはぎの筋肉は伸ばされているのです。ですからこのような場合、すねの筋肉を整えて、ふくらはぎの筋肉を通常の長さに戻さないと痛みがなくなりません。で、バランスを取るとOKでした。痛いのは筋肉が縮まっている場合だけではありませんのでご注意ください。
2010年02月14日
コメント(0)
ころころ変化する天気や気温でまいってしまったお客様が続出。本日もおかげさまで大忙しでした。皆様に感謝です。最近は日曜が暇ですので、明日こそは忙しいといいのですが。
2010年02月13日
コメント(0)
最近は寒さの影響で、施術してもなかなか骨盤が動かないことが多いです。ですから、いつもよりも大きな調整をすることが増えています。といってもなるべく痛みを伴わないように気をつけて施術していますのでご安心を。やはり寒さには勝てませんね。
2010年02月12日
コメント(0)
先ほど、仕事を終えました。いやぁ、おかげさまで本日も忙しかったです。これから片付けて帰ります。もうひとがんばりです。さすがに暖房器具のおかげで暖かくなりました。明日も大勢のお客様にお越しいただけるとうれしいですね。
2010年02月11日
コメント(0)
この冬はあまりにも寒いので、石油ファンヒーターだけでは足りません。そこで、石油ストーブを購入しました。さすがに2台ですと暖かいです。今まで寒い思いをしたお客様、スイマセンでした。もう大丈夫です。
2010年02月10日
コメント(0)
もち吉さんとは、あられなどを販売しているお店です。本日は、われせんが激安販売している日でしたので行ってきました。2袋で525円で、1袋に205グラムも入っています。味も、しょうゆやサラダなど豊富で、開店前には行列ができていました。毎月9日が、われせん販売の日だそうで、もしお近くに店舗のある方はどうぞ参考にしてください。
2010年02月09日
コメント(0)
今日もあやうく日記の更新を忘れて帰るところでした。言い訳になりますが、好転反応の影響でぼーっとしているのだと思います。好転反応というのは、整体の施術後に起こる現象で、ふらふらしたり、血行がよくなったり、かゆみ、痛みなどです。一瞬、体が悪くなったのではと思うのですが、これは体が良くなろうとするときに一時的に起こるもので、2・3日でおさまります。その後は、体が軽くなります。で、昨日は別の先生に整体をしてもらったので、好転反応が今日出ている訳です。
2010年02月08日
コメント(0)
と思いきや暇でした。昨日は悪天候でも大忙しだったのに、なかなかうまくいかないですね。山あり谷ありです。
2010年02月07日
コメント(0)
本日は、積もらないものの雪が降っていました。暇かと思いきや、大忙し。予想外の展開にびっくりです。それにしても、こんな足元の悪い中大勢のお客様にお越しいただいてありがたいです。
2010年02月06日
コメント(0)
申告した所得の間違いに気づき、税務署へ行ったら、訂正する書類がないと言われたと報告しましたよね。で、今回は市・県民税の払いすぎた税金を取り戻すために、直接市役所に交渉に行きました。私が税務署に提出した書類を見せ、転記ミスであることを説明したのですが、市役所のほうで税務署に確認するとのこと。このあたりは、面倒くさいです。縦割り行政の弊害ですね。訂正する書類が無いので、私が市役所へきているわけですが、そんな場合でも税務署から市役所へ連絡してもらえれば、簡単に処理できるのでしょうが・・・でも税務署に確認が取れると、あっさり手続きOKでした。もう少し、ゴタゴタすると思ったのですが、これには助かりました。
2010年02月05日
コメント(0)
すいません。更新を忘れて家に帰りそうになりました。本日は、雪が散らつき寒い日でしたが、おかげさまで大勢のお客様にお越しいただきました。ですが、皆様カチカチです。寒いので常連のお客様もいつもより余計に固まっていました。寒さは大敵ですね。
2010年02月04日
コメント(0)
昨日は東京の方で雪だったそうですが、こちらは降っていませんでした。今日はたまーに雪が散らついています。山の雪が風で運ばれてきたのだと思います。前にもお話しましたが、土踏まずへのカイロはおすすめです。非常に温まります。
2010年02月03日
コメント(0)
本当に税務署というのは、対応の悪さに腹が立ちます。税務署へ行くと、怒れてくる事が多いです。今回は、平成20年度分の確定申告が間違っていることに気付き、修正申告書を作成して税務署を訪れました。受付で話をすると、その方ではわからず別の担当者に交代しました。それでもわからないので、さらに別の担当者に交代しました。そう、たらいまわしです。話によると、申告した納税額が違う場合に提出する書類は、納税額が多い場合と少ない場合では違うそうです。納税額が不足していた場合は修正申告書で、余分に納税していた場合は、更正の請求書だそうです。ですが、私の場合は、青色申告ですので赤字を3期分繰り越すことができるため、ややこしい事になっていました。20年度は、黒字でしたが18年度の赤字を繰り越して、納税額は0円でした。私の間違えて申告したのは、所得金額ですが、正しく申告しても納税額が0円ですので、こうなると修正する書類がないそうです。税務署には関係ないのでしょうが、私には所得金額が間違っていると問題ありなのです。市民税と県民税が違ってきます。ですが、それは窓口が違うので、直接役場へ問い合わせてくださいとの事。たらいまわしに遭い、結局、なにも修正できなくて怒りです。それにしても、納税額に変更がないなら、所得が間違っていても修正する書類が無いなんて、おかしな話です。
2010年02月02日
コメント(0)
予告どおり、おちょぼ稲荷へお参りに行ってきました。日曜の夜ということで、いつもより空いていました。2月はお参り効果あるでしょうか?期待です。
2010年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1