全2件 (2件中 1-2件目)
1
体は、体内時計に合わせて活動と休憩を繰り返しています。それにより、血糖値も上下します。血糖値が下がっている時に食事をすると消化がスムーズになります。つまり、体に余分なものがたまりにくくなるのです。血糖値の下がる時間帯は、1日に3回あります。1回目は6~7時頃。2回目は、10から11時頃。3回目は、16から17時頃です。時間に余裕がないと、この時間帯に食事をするのは難しいですが、ダイエットに興味のある方は、休日にでもお試しください。
2015年01月22日
コメント(0)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。タイトルのとおり、かなり多くの方がお亡くなりになっています。原因は、ヒートショックによるものです。これは、脱衣場と風呂場の温度差により血圧が上下に大きく変動する事などが原因で起きるそうで、10度以上の急激な変化で注意が必要なのだとか。特に高齢の方はご注意ください。脱衣場を暖めて温度差を無くすようにしましょう。
2015年01月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


