全2件 (2件中 1-2件目)
1
来店されたお客様の症状です。3日ほど前から、左の股関節が開きづらくなり、今朝、すごく左腰が痛くなってしまったとの事。女性のお客様だったのですが、骨盤が産後でもないのに開いていました。生理の前後で骨盤が開きますので、聞けばもうすぐ生理だそうです。このお客様の場合、生理痛がひどいとのことで、これにより骨盤がい大きく開き、腰痛や股関節の可動に影響が出ておりました。今回は、いろいろ調整するも痛みが取り切れず。生理の影響が大でした。ただ場合によっては、子宮や卵巣の病気で骨盤が歪み、腰痛や股関節痛になることもあります。従いまして、生理が終わっても痛むようなら、その可能性があるとお伝えしました。整体で体を整えると、いつもより生理痛が楽になることが多いです。これで楽になれば良いのですが。
2021年08月21日
コメント(0)
お盆も休まず営業いたします。現在、暑さにより夏バテのお客様が増えております。冷房や冷たいものの飲みすぎによる、冷えにご注意ください。体の冷やしすぎにより、肩こり、腰痛が発生しやすくなっております。とは言っても、暑さを我慢していて、熱中症になっては意味がありません。体温の調整は難しいです。1つの方法として、まずは発生している肩こりや腰痛などを整体でリセットして、その後、なるべく冷えないように気を付ける方法があります。
2021年08月05日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1