2012年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




WFファローちゃんが虹の橋を渡りました。
昨晩10時頃のことです。



1月20日に孵化したヒナちゃんです。
たった2週間の短い生涯。
小さな体で一生懸命がんばったけど…



夜の挿し餌の時間にもおなか(そ嚢)の中の
ご飯が消化しきれておらず
息遣いがおかしかったので覚悟はしましたが
その2時間後、旅立ちました。



実は少し前から頭の骨の左側が
ぷくっと膨らんでいて(水泡のような感じ)
頭蓋骨の形がいびつだったのが気になっていました。



亡くなる前にはその膨らみが両側になり
頭全体がかなり腫れていました。
水がたまっているような感じさえしていたのです。



ほんの少しだけ…
うっすらと目が開きかけていました。
通常ならヒナは孵化後約1週間前後で
だんだんとまぶたに切れ込みが入るように
少しずつ目が開いてきます。



今回のヒナたちは2羽とも
成長がかなり悪くて
まだ完全に目が開いていませんでした。
(1羽目のヒナもまだ片目がうっすら開いた程度)



ほんの少しだけでも
この明るい世界が見えたかな…
生まれてきてよかったと思ってくれたかな…




久しぶりに降った雨は涙雨に。
またいつか元気に生まれて
もう一度かえっておいでね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月06日 20時17分32秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:涙雨(02/06)  
夢海 さん
天国に旅立ったヒナちゃん。
2週間の命 精一杯頑張って生き抜いたんでしょうね。
時間は短かったけれど幸せだったと思います。
ヒナちゃんにRami*さんの気持ちは伝わっていますよ^^
(2012年02月06日 21時14分22秒)

きっと  
kane さん
ヒナちゃん、
そんなにらみさんが気持ちをかけていたんだから
大事にされてたって天国でもきっと自慢できると思いますよ。
きっとらみさんのところで良かったねって言われてますよ^-^ (2012年02月06日 21時21分09秒)

まさか  
o-gyu- さん
タイトルを見た瞬間にまさかと思いましたが・・・

命が成長するってことは本当に奇跡的なことなんですね。
そのヒナちゃんがいつの日か今度は元気に生まれ変わって来たら良いですね。 (2012年02月07日 00時22分40秒)

Re:涙雨(02/06)  
* Rami *  さん
夢海さん

命って不思議です。
もしも親鳥ならきっと最初からわかっていて、ここまで育てたりなんかしなかったと思います。
それが自然なことですから。
人が手を出してはいけない領域なんだと痛感します。
幸せだったのかな、といつも悲しみと後悔でいっぱいになるんです。 (2012年02月07日 00時26分50秒)

Re:涙雨  
あめふらし さん
Rami*さんの手のぬくもり、お世話され いつくしまれた記憶を持って、
虹の橋で楽しく遊んでいるのでしょうね。
ご冥福をお祈り致します。 (2012年02月07日 00時27分24秒)

Re:きっと(02/06)  
* Rami *  さん
kaneさん

ありがとうございます。
少しでもこの世に生まれてきたことを、幸せだったと感じてくれていれば…と思います。
本当に小さな体で、でも一生懸命生きていました。
きっとまた会えますよね。
(2012年02月07日 00時31分46秒)

Re:まさか(02/06)  
* Rami *  さん
o-gyu-さん

小さな命を見送るたびに、出来ることはこれで精一杯だったのかな、もっとしてあげられることがあったのでは?
と、自責の念にかられます。

生まれ変わってくるなら、今度は丈夫な体で、元気に飛びまわることができますように…。
(2012年02月07日 00時40分35秒)

Re[1]:涙雨(02/06)  
* Rami *  さん
あめふらしさん

小さくて、ハンデのある体でも、本当に一生懸命生きようとしていました。

虹の橋では、みんなと楽しく過ごせているかな。
またかえってきてくれたら、今度はもっと長い時間、一緒に暮らそうね。

ありがとうございます。 (2012年02月07日 00時45分32秒)

Re:涙雨(02/06)  
うず惚れ  さん
初めまして、うず惚れといます。
初書き込みが、このような悲しい日記で胸が締め付けられます。

私も鳥を飼っており、自家繁殖で同様に雛を亡くした経験が有るので、とても他人事とは思えずついコメントを書いてしまいました。

これからの命が亡くなるのはとても悲しい事ですよね。
でも卵から出て少しでも外の世界を見る事が出来た事は幸せだったのだと思います。(私もそう思いたいです。)

これからも時々立ち寄らせてください。
宜しくお願いします。 (2012年02月07日 03時43分55秒)

Re[1]:涙雨(02/06)  
* Rami *  さん
うず惚れさん

はじめまして、こんにちは。
書き込みありがとうございます。
また暖かいお言葉を頂き、励まされます。

そうですね、ほんの少しの時間でも、お互い出会えたことに感謝しなければいけませんね。
また是非お立ち寄り下さい。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
(2012年02月07日 16時05分05秒)

虹の橋  
インコ母 さん
ラミちゃん。 時々覗いていました。

小さな命を送るって、本当に辛いですよね。
でもね、ヒナちゃんは一生懸命生きたと思います。
辛い時や悲しい時は泣いていいんです。

このヒナちゃんは、きっとまたラミちゃん家に
産まれ変わって来ますよ。
その時は元気な可愛い姿でね。
(2012年02月08日 14時43分47秒)

Re:虹の橋(02/06)  
* Rami *  さん
インコ母さん

こんばんは。
いつもやさしいお声をかけてくださってありがとうございます。
もう何度も経験していることなのですが…やはりつらいですね。
その子それぞれの可愛さがあり、悲しくてどうしようもありません。
とくに先日、同じようなヒナをなくしたばかりだったので…

けれど、まだがんばっているもう一羽のためにも、私もがんばろうと思います。
(2012年02月09日 01時02分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

* Rami *

* Rami *

Category

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: