ran*hana  flower's diary

PR

Profile

ran*hana

ran*hana

Freepage List

Comments

matt@ snlLwsvdANnGcl GLd9Gw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ QMZlKCadhoYAs NnYA8c http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ RHRiagRspVxgPrz uCqGqB http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ XZTBMWVthL sfxzxD http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ fHIsvHkkgFFN briPZ7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Calendar

November 26, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は小さな自宅で、お花の専門学校の開校日。
ブライダルブーケ・本番用の作成カリキュラムです。

それはおいといて・・・
12/9(金)・10(土)・11(日)
「Ecru/Noir」展  Clair de lune × yuka hirose ・ ayako houchi・ yuriko awane
clair de lune さん。
clair de lune lampの番人
clair de lune FIGARO JAPON
clare de lune 蚤の市レポート

またひとつ、夢が現実のものとなりました。
本当に大好きなお店(空間)で展示会をやってみたい♪というのは
以前からの夢でした。。



いいものを作るといい出会いがある☆と職人さん言ってたなぁ~

いま、clare de lune オーナーKさんと
作品を持っていき、連日打ち合わせをしております。

3人のデザイナーと展開。
その様子はこれからアップしていきますね。

今日、フライヤー撮影とおっしゃってました。
かなり素敵なものになると。。☆ぜひお越しくださいませ☆

RIMG3330.JPGRIMG3331.JPG

この日のレッスンセット。

clair de Luneさんに行っては集めてるアンティークペーパー。
とっても雰囲気あってカッコイイ。

これをカラーコピってみなさんにプレゼントしました☆

RIMG3346.JPG



ケイタイの待受にする方も☆

RIMG3334.JPG

RIMG3347.JPG

遅くなりましたが、11/15にリスムさんで
「クリスマスリースレッスン」をしました。

ご参加いただきましたみなさま、リスム様、コンタクト様、
本当にありがとうございました☆


作りたい!という方がたくさんいらして嬉しい限り♪♪


RIMG3332.JPG

10名満席。
作りたい!という方がたくさんいらして嬉しい限り♪♪

RIMG3335.JPGRIMG3336.JPGRIMG3340.JPGRIMG3338.JPGRIMG3337.JPGRIMG3341.JPGRIMG3339.JPGRIMG3342.JPGRIMG3343.JPG


色んなイロをご用意いたしました。

2色以上の色の組み合わせを「配色」といいますが、
実はこれにはワザがいります。

本当は理論で学ぶのが早道といわれてますが、
日々の生活の中にイロはたくさんありますよね。。

ある程度は、意識して目で見て鍛えることで、
より心地よい配色を作り出すことが
できるようになります。

そういう意味も込めて
みなさまにいろんな色を提供しております☆


まだまだ続きます。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2011 09:52:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: