Searching  My  Garden

Searching My Garden

2008年の目標は・・・


ビジネス英会話と英会話上級の2本を聞く。
テキストも読む。
去年はこれさえもろくにやれませんでした。

母が入院しただの庭の手入れに忙しいだの全部いいわけです。
単にやる気がなかった・・・これにつきます。
今年はすくなくとも去年みたいにテキストをほとんど開かないという
状態だけは避けたいです。
いいかげんにきいていたのでは、英語は頭に入らない。
もっと集中してラジオを聴こうと思います。

そして本を読む。
今年は大胆にもThe Tale of Genjiを買ってしまいました。
そうです、かの有名な源氏物語。
Royall Tylerさんという方が源氏物語の翻訳を新しく出して、
それがいい訳だと書いてある記事を去年見つけて、前から
英語で読みたかったので、アマゾンさんでポチッと注文したのです。

本が届いてびっくり仰天、すっごい分厚さ1180ぺーじもある。
おまけに字がちいさい。1ページにハリポタの1,5倍くらいの
分量がありそう。ハリポタの2倍のページ数で1,5倍の活字数ということは
ハリポタ7巻、3冊分~~ひえ~~~ですね。
値段が高いなあって思った理由はこの厚さにあったのですね。

でも源氏物語は昔好きだったし、岩波の古典文学大系持ってるから
わからないところはカンニングしながら読んでいくつもりです。
年末には結果をご報告したいと思いますが、読めるかな~~?
でもがんばります。
gennji.jpg
右側が源氏物語、左はハリポタ最終巻(こっちは去年読みました)
大きさはそれほど変わらないみたいに見えますが、紙の厚さと字の大きさが
全然ちがうのです。(2007.12.31)

(源氏物語の読書記録は別のページに移しました)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: