京都婆連修学旅行1日目

京都婆連修学旅行1日目

baba


9/17待ちに待った婆連の修学旅行の日がやってきました。
パパと蘭ちゃんに送ってもらって最寄のJRの駅へ。
9時に開店する上野「うさぎや」さんのドラ焼きを買うため8;50に
御徒町の駅で前日秋田から到着したふうさんと待ち合わせ。
8;30突然、電話が~
ふうさん「もう着いちゃった・・・・」
(゜∇゜ ;)エッ!?まだ電車にも乗ってないよぉ。
蘭ちゃんにバイバイしてやっと出発。
無事にドラ焼きも買って、岩手から9:29に着くしっぽさんを迎えるために東京駅へ。
東京駅にはChizちゃんがお見送り着てくださっていて、3人でしっぽさん到着を待ちました。
3連休の初日で東京駅はすごい人、携帯も込み合っていて途切れがち。
ようやく巡り合い、Chizちゃん、感激のご対面。
しっぽさんは私しか知らないので、私と会えないときのためにメグポンの写真を持参。
「蘭ママがいなかったら、これを頭の上にかざせばふうさんやChizちゃんが気付いてくれるかな?」と・・・・
10:20発ののぞみにはまだ時間があったので4人でコーヒーを。
私とChizちゃん、とっとと歩く。
東北組その10メートルほど後をおしゃべりしながらのんびり歩く。
おいおい、迷子になっても知らないぞ~
もう、修学旅行は始まっていて、みんなにとっては第一の出会い。
そしてChizちゃんと改札で別れ、いよいよ京都に向かってGO!
車内ではおしゃべりが絶えず、とってもいいお天気だったのに誰も富士山を見られなかった・・・・
車内でもメールの嵐、みんな京都に向かってる。
楽しいねえ。 (*^ー゚)v

ようやく京都に到着の寸前、京都駅まで迎えに来てくれるはずのルナママから渋滞で遅れそうとメールが。
のんびり駅でトイレなどに行っていると、「今着いた」
アラアラ、たいへん!急がないと待てせてしまう。
私は電話で指示された場所に急ぎ足。
だって、大都市の駅って車が長く止められないでしょ。
かなり遠くに止まっていたので、アセアセ~
2人は、はるか後方におしゃべりしながら歩いてる・・・・・
やっと、車を見つけて久々の再会に抱き合う婆2人。
ルナママ「2人は?」
はるかかなた~迷子になったらどうしようかと考えないようです。
⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!
東北組はどこまでも呑気です。それが嬉しかったりして~

baba

そして、会いたかったラッ君とラッ君ママのお家に~
ああ、写真で見たラッ君ママがいる~ラッ君がいるけど、教えられたとおり無視、無視。。。。ああ、さわりたい・・・・
メイママも既に到着。
でも、やっぱり初対面の気がしないわ。
しばらくしてスマーフ君もママに抱っこされて到着。
寝たきりワンコだけど、とっても綺麗でスマッチさんの心遣いがわかるわ。
その後は次々に到着。
最後にはなす婆も~
ああ、会いたかったよぉ。
その他の初対面はライムさんとねねママ~
でも、あまりに騒ぎすぎてちゃんと挨拶が出来ないわ。
まあ、あとがあるからいいか!

夕方旅館に行き、さくらパパさんと対面。
30分ほどの滞在でしたが、まあよくしゃべる。
一人で騒いで嵐のように去って行きました。
優しい人柄のにじみ出ているパパさんでした。
夜の宴会、夜中までのおしゃべりと楽しい夜は更けて行くのでした。
それにしても楽しかった~
よく笑ったなあ。メイママのおごりの飲み物とつまみで大騒ぎ。
その後、次々脱落。
結局、ルナママ、ナス、私の3人で2時ごろまでしゃべっていました。
詳しい事は ナス婆 の9/20からの日記でどうぞ~

1日目の写真は↓こちらから~
rakun

京都婆連修学旅行2日目 に続く


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: