コメント新着

VANILA @ Re:蘭ちゃん虹の橋を渡りました(11/17) 驚いてます。 半年前には、元気な姿を見せ…
ラッ君ママ@ Re:蘭ちゃん虹の橋を渡りました(11/17) 蘭ちゃんママさんお疲れ様でした。 本当に…
クララ@ Re:蘭ちゃん虹の橋を渡りました(11/17) 蘭ちゃん 穏やかなお顔。写真を何度もナ…
ももいろひこうき @ Re:蘭ちゃん虹の橋を渡りました(11/17) 蘭ちゃん、とっても穏やかな顔してる。頑…
はるかぜ@ Re:蘭ちゃん虹の橋を渡りました(11/17) 蘭ちゃん、お世話になりました。 夏に会い…
2011/04/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

s-画像 040.jpg


5日朝、宮崎の ももいろひこうきさん から我が家に救援物資が届きました

s-画像 035.jpg
東京には納豆とヨーグルトがないってTVで見たからって・・・
ちょっと前にも蘭ちゃんのお水がないって言ったら、 出の山湧水 を送ってくれたばかりなのに・・・
今回もお水の他に納豆、ヨーグルト、牛乳を・・・号泣
これでもほんの一部です。
ありがとう~嬉しいよぉ~~~~~~

そして同じ5日、友人とお花見に行ってきました。
震災後、あまり出かける気持ちにもなれなかったので久々のお出かけです。
と言っても、飛鳥山公園周辺なので近場ではありますが。

s-画像 036.jpg
まずは 北区中央図書館 に。赤レンガ倉庫を利用したの素敵な図書館です。

s-画像 039.jpg
中は素敵なカフェになっています。

お散歩しながら 中央公園 に移動。
s-画像 043.jpg
三分咲きくらいでしたが、広い公園の散策を楽しみました。

s-画像 045.jpg
王子駅ちかくの石神井川沿いの桜を愛でながら延々とおしゃべりウィンク

ランチ、どうしようと話していると目の前にインドカレー屋さんが

s-画像 049.jpg
ナンとサフランライス両方頼みました。  「インドのライオン」
これで680円って安いでしょう。美味しかったですよ~
この日はチキンとほうれん草のカレーでした。

s-画像 051.jpg
王子神社でお参りして 音無親水公園 へ。

s-画像 053.jpg
そして最後に目的地、 飛鳥山公園

s-画像 056.jpg
翌日の暖かさで一気に満開となったようですが、この日はまだ五分咲きにもなっていない木も多かったんですよ~。
16000歩(友人の万歩計)くらい歩いたお花見散策でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/07 09:12:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: