PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
えー日光から随分離れますが
行った事がなかったので 那須サファリパーク
へ
マイカー(会社の車だけど)で中に入れるというので入ってみました。
バスだとあまり見れなそうな気がして。
入る際に万がイチ車に何かあっても責任持てませんけど、と念を押される。
何が起きるか分からないけど了承。
ガイドラジオを受け取り、エサを2袋購入。
出発ーー。
おおーー近い
おおー
おおー寝てる
バス
トラ
ライオン
このへんまでは窓は開けないでとガイドラジオで言ってる。
危険なのでエサもあげてはダメ。
ここからエサやり可!
エサはビスケットと固形の2種類。
キリンは固形はイヤイヤしたのでビスケットをあげました。
こいつには固形のエサ。
くれくれとアピる割りにエサを落としてばかりのダメな奴だった。
つーか近いすぎだよねコレ。
ここで悪夢が・・・
車を馬だかラマだかロバと鹿に一斉に囲まれる。
エサをもらおうと窓の隙間から顔をねじ込んでくる馬もどきと鹿ども。
エサはさっきのダメダチョウに大半をあげて残りわずか。
歯とかあってかまれそーだし怖い。
そしてエサがなくなると、なんと窓に体当たりをしだし、左右のミラーや雨避けをかじりはじめたぁぁぁーーー!!
飼育員とおぼしきオッサンが「ちょっとずつ前に進めば大丈夫だから。」
と言ってるが、前の車がエサやりで停車しているので身動きとれず
恐怖のあまりパニック!!!
ガリガリ、ガリガリ
「バキッ!!」
持ってかれたー!!!
ようやく前に進み、くやしいから振り返って撮った。
くっ・・・てめぇら!

あーさっき係員に言われたのってこーゆー事ね
と納得しつつも一斉に囲まれて成す術もなくやりたい放題にやられた恐怖心は消えず
怖いよ~怖いよ~
そして会社の車とはいえ雨避け割られればやはりショックだ・・・
精神的に立ち直れないままサファリ続行
あーら以外としましま模様はくっきりなんだねぇ。

途中でまたエサを購入。
理由は一つ!
囲まれた場合に遠くにエサを投げてその隙に通る為ッ!!
で飼育員が「ミラーはたたんでた方がいいよ。」と
先に言えよ!!!
この待ち構えてる感じがとても嫌。
こいつらはエサ目当てじゃなくウロウロしてただけ。
こいつの角みたいなの片方がすごい後ろに折れてるけど・・・
角じゃないのかな
一周して入り口付近に戻る。
さっきバキッてやったのは多分この茶色っぽいやつ。
ニラミつけながら出口へ。
出口を出ると洗車場がありました。
マイカーで入った人達は洗車したり、ミラーをかじられたとこを見て落胆しておりました・・・
次からはバスに乗ります・・・
気分をかえて近くにあった 南ヶ丘牧場
へ
ここのソフトクリームが濃厚でメッチャうまかった。
ニジマス釣り場があって、食べる為には自分で釣るシステム。
餌つけて竿を垂らすと2秒で釣れた
どんだけ腹すかしてたんだ!?
でニジマスの塩焼き食いました。
ニジマスなんてそうそう食わないもんねー。そりゃうめーわ
あとレンタルうさぎって、うさたんにヒモつけてお散歩できるのがあった。
でも順番待ちだったので断念
やりたかったけど、散歩させてるの子供ばっかだったしね
さすがに混じれないよなぁと・・・
そんなこんなで日も沈んできたのでどんどん帰りました。
遠出っていいですね。
毎度の事だけどカーナビは大活躍するなぁ・・・
つーかないと行けないな