2007年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 「哀しみキメラ」シリーズは、エレベーター内で霊的な「モノ」(幽霊や妖怪のような存在です)に襲われた主人公の矢代純たちが「モノ」と融合してしまいキメラになってしまうというストーリーです。キメラになった純たちは視力が良くなったり、驚異的な身体能力を発揮できるようになったものの「モノ」を喰わなくては生きられなくなってしまいました。純たちは知り合いになったモノ祓い師の助けを借りて、「モノ」を喰うことで退治するモノ祓い師をして生活することになるのですが、しだいにモノ祓い師たちがキメラとして強力な力を持つ純たちを危険視し始め迫害されることになってしまうのです。その後、純たちはモノ祓い師たちの手から逃れ、インターネットなどを使って独自にモノ祓い師の仕事を始めることになります。しかし、キメラとしての純たちを退治しようとしたり、利用しようとつけ狙う者たちが現れてモノ祓いの仕事が続けられなくなってしまいます。
 行方不明になった沢村圭吾(あだ名はおかめ)は「願いがあるならば、階段を上れ」と書かれた紙を拾い、クラスメイトにけしかけられて「この町を騒がせている通り魔強盗に罰を与えて下さい」と願った後に姿を消しました。そして、おかめの願いのとおり通り魔強盗は逮捕されなかったものの純によって返り討ちに遭い大怪我を負うことになったのです。偶然子どもたちに関わることになった純や綾佳はクラスメイトを案じる紺野勇輝や麻生穂高、久保田まなみたちとは別に事件の調査をはじめますが、純の体に異変が起きたり綾佳が襲われたり水藤の精神が不安定だったり様々な不調に戸惑うことになります。「紙に書かれた不可解な謎を解き、願いを叶えてもらう」、そして「願いを叶えてもらった者は行方不明になる」という都市伝説や怪談に良くあるような展開です。しかし、ストーリーの中での子どもたちの心の闇や純たちのキメラとしての苦悩など精神的な葛藤が強く感じられてとても面白かったです。また、紙切れに書かれた不可解な謎を解くまでの過程は楽しく、意外な真相にはものすごく驚かされました。
 ジャンルは、ホラー・アクション・ファンタジー。ホラーやファンタジーが好きな人にお薦めです。<終>

哀しみキメラシリーズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月08日 17時42分20秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
kopanda06  さん
妖怪とのキメラですか。

でも苦悩する面もありそうですね。
(2007年07月08日 19時57分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルディッシュ

バルディッシュ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

わかりません@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)☆ h…
博多の旅人 @ Re:さよならピアノソナタ4を読んで(12/29) 更新されるたびに、チョコチョコ見に来て…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: