2010年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 「少年探偵 虹北恭助の冒険」シリーズは、学校に通わず自宅の古本屋・虹北堂でいつも本ばかり読んでいる主人公の少年・虹北恭助が幼馴染みの少女・野村響子に頼まれて様々な事件を解決することになるストーリーです。恭助のことが好きな響子。しかし、恭助は「学校へ行かなくても虹北堂には、あらゆる知識があるよ」と言って不登校を続ける問題児なのです。響子はそんな恭助を何とか学校に引っ張り出そうと頑張りますが、ずっと失敗しています。普通の人間よりも頭の良い恭助は周囲の人々と話を合わせるだけの社交性は持っているものの、そのためには無理をして普通を演じなければならず、学校で同年代の友達と話すのが苦手です。それでも響子は恭助が学校に来るように頑張ることになるのですが、中学生になった恭助は何故か「旅人」になって外国に行ってしまいます。
 恭助を連れ戻すため、フランスの田舎にあるナンカゴ村(通称・陽炎村)へ行くことになった響子。しかし、響子にはフランスへ行くためのお金もなく、フランス語も全く分かりません。苦労して何とか陽炎村へたどり着いた響子。しかし、村の人々は百五十年くらい前に死んだという領主ムスティックを異常なほど恐れており、響子は恭助を連れ戻すどころではなくなってしまいます。フランス人なのに名前が真衛門や美絵留だったり、村人たちは亡霊を恐れるあまり夜は外出出来なかったり、変人の恭助と結婚すると言い張る少女が現れたり、ものすごく変なことばかり起こる不思議な展開でした。当然、変人の代表である虹北商店街の人々も大活躍。そんな中、不思議な事件と不思議な人々に振り回される響子がとても面白かったです。それにしても常識のあるフランス人は存在しないのでは?と思ってしまうストーリーでした。
 ジャンルはフランス変人ミステリー。ミステリーや不思議なストーリーが好きな人にお薦めです。<終>

少年名探偵虹北恭助の冒険

少年名探偵虹北恭助の冒険

価格:945円(税込、送料別)


少年探偵 虹北恭助の冒険シリーズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月11日 08時24分33秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルディッシュ

バルディッシュ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

わかりません@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)☆ h…
博多の旅人 @ Re:さよならピアノソナタ4を読んで(12/29) 更新されるたびに、チョコチョコ見に来て…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: