全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
先日聞いた話ですが、今度、私が20年以上も前に英会話クラスでお世話になった先生が教会を訪問されるそうです。洗礼の時も立ち会って下さった先生で…。久しぶりすぎて、懐かしくて、ちょっと気恥ずかしさもありますが、嬉しいです☆楽しみです。すっかり英語もご無沙汰で、話せないですが…。先生の方が日本語が上手くなっている気もするー。^_^いろいろと積もる話が出来そうです☆詳しくはコチラ複写メモ用紙♪A7コピーメモ【10P26jul10】複写メモ用紙♪A6コピーメモ【10P26jul10】
July 30, 2010
コメント(0)
ハレルヤ~で、今日もガンバ!この日を喜びまっしゅ。今日は小学校のプール当番です。日焼け対策万全に…。子供の笑顔は励みですね。
July 30, 2010
コメント(0)
キャンプ行って来ました!!上郡・山陽・佐用の合同ジュニアキャンプです。凄くよく準備されていて、一致が素晴らしかったです。合流させて頂き、感謝です!皆様、お疲れ様でした。子供たちも大喜び!キャンプ以外にも交流の機会はあるので、覚えて絆を深められると良いですよね~。喜びの始まりです^_^疲れていただろうけど、その後ピアノも行けて、よく頑張っていました。30日に雨とか…お願いしたんですが、今日降っちゃいました^_^;明日もお天気悪そうですが、30日は晴れそうで…。やっぱ、ダメか^_^;この時期に、ちょっとビックリです。秋には早いけど、涼しめですね。
July 28, 2010
コメント(0)
いやぁー、猛暑!!酷暑か。とにかく暑いよ?モスのラッシーは美味しいですねwでも冷たいもの飲みすぎで、お腹がズブズブ…。皆様はお気をつけ下さい。何でも、太平洋高気圧に6000m高気圧、チベット高気圧らしいです。3重に布団を被っている状態ですよね^_^;苦っ苦っ苦っやたらどうでもいいニュースに詳しくなる…。スイスの氷河特急の話題も連日ですが、自分が乗っただけに、かなり注目しているんですが…。丁度2年前ですね。旅行中、母の誕生日を迎えて祝ってもらったり、私たちは良い思い出が多かったんですが…。慰めをお祈りします。母(故人)の誕生日8/6(金)は灘区民センター・うはらホールへ!!18:00開場i4u(青年を中心にした平和の祈りの祭典)があります。明日から教会のジュニアキャンプで、楽しみで~す。自己都合ですが、30日は雨が降ってくれないかなー?ムリポ?
July 26, 2010
コメント(0)
書こうと思っていたのに、忘れていました。過ぎてはや五日…orz日が経つのは早いですね☆今日は韓国から7名の大学生・引率の先生が来られました。子供の時間には讃美、あかし、文化の分かち合いなどもして下さいました。国際感覚を身に付けるに良い機会になった事と信じます。また、心一致して一つのものを創り上げる素晴らしさを見せて頂けました。感謝です。礼拝でも讃美、証し、スキットなどご披露頂き、罪と神様の愛がよく伝わりました。若い日に神様を覚えると言う事の大切さを痛感しました。こういう有意義な学生生活は、後に力になるのだろうと信じます。昼食での交流も内容の濃いものとなり、お互いのために祈れました。今度は全体での分かち合いが出来れば良いなと思いました。次回はメンバーは違いますが、8/7(土)に韓国の大学生が来て、一緒に讃美したり、あかしし合ったりする予定です。楽しみ!!前日の8/6(金)には広島の原爆を覚えて平和の祈りの祭典、i4uが灘区民センターうはらホールで18時~行われます。盛り沢山が嬉しい~ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ日本の大学生も祝福されて欲しいですね☆^_^;
July 25, 2010
コメント(2)
暑い日が続いてますね☆あまり何も出来ません…^_^;やっぱ、クーラー点けてでも動かないと散らかるスピードが半端無いですよねー。顔晴ろうかな?今日は朝から教会ですね。婦人集会。高速道路が凄い渋滞!!おばちゃんが事故ったみたい。端っこ寄れやー。(失礼)迷惑な話だ。気をつけないとね。かなり遅刻したけど、恵まれました!昼食して。晩の祈祷会にも出れました。一日中教会で過ごせる幸せ感じ、感謝です~。では、体調に気をつけて楽しくお過ごし下さいませ☆
July 22, 2010
コメント(0)
今日は自動車で行ったので、随分楽でした。駐車場も空いていて感謝です。いよいよ最終日です。長いようで短い…。母としての祈りを学んだり。後は十字架との関連づけ。やはり実践によって自分が整理できたのが良かったです。子供の終業式とも重なりどうなるかと思いましたが、お友達のお家に誘ってもらったみたいで、感謝です。お迎えに行って、良い交わりと母の学校の事もお話できました^_^。みんなで参加して、癒された健全な母になりましょう。^_^
July 20, 2010
コメント(0)
汗だく~!!朝から暑いですね☆今は…夜は涼しいですが。今日は「母の使命・役割」についてです。いろいろな実践があるのですが、それが恵みです。心を探られ、癒しに結びつきます。私も少しづつ癒され、心が軽くなっています。良い感じ感謝ですね~(*^^)vまた、ダンスを持っての讃美や交わりが、国籍超えて素晴らしいです。神様に心を開く事にこそ、全ての可能性が見えてきます。私だけ、良い母になっても仕方ないですからね。こういったセミナーにはたくさんの人に参加して頂きたいなぁ。母となっていますが、人として意味のあるセミナーだなと思います。男性版で、「父の学校」もあります。神戸では秋に開催されます。明日が最後かorz。
July 19, 2010
コメント(0)
夏本番な割には、さわやかな今日この頃。礼拝、そして母の学校です。発表会はそこそこ上手く行ったみたいです。今日は妻の役割という事です。育ちって、深い問題ですね。いろいろと示されました。私はある部分において完璧主義だから、その辺、貪欲に祈ろうと思いますw。家で漬けた梅シロップを教会へ持って行きました。大変喜ばれたようで、感謝します。
July 18, 2010
コメント(0)
今日は朝からセミナーに参加です。今日から四日間です。三宮から歩いて10分。神戸東部教会で行われます。タイトルの通り、母とは何かを学ぶクラスです。年に一度開催されます。一日目という事で。基本的な事です。人間とは、殊に女性とは、から始まり、自己の回復などです。この辺は聴いた事のある内容なのでわかりやすかったですし、癒された方もいらしたようです。まぁ、まだまだこれからです。楽しみに期待しています。確かに母親の役割・影響は大きいですし、自分を知らないと無意識に人を、子供を傷付けてしまっている事でしょうから、こういう事は整理しておくべきでしょう。後々を思えば、早いに越した事はないですし。そして、スタッフが見事に整っていましたね。プログラムの講師も勿論用いられていらっしゃいますが、セミナーを支えるスタッフも今までのセミナー参加者で、ユニフォームも皆一致を表していましたし、それぞれの持ち場もこなしておられて、さらにお互いを助け合って…凄い一致でした。ビックリです!!全く、感動しました。明日は子供のピアノの発表会ですが、私はこちらに出席です。暫定版の教会ホームページ(作成中)です。
July 17, 2010
コメント(2)
![]()
神戸にクルマを止めて。元町商店街を歩いて元町まで行って来ました。先ずはキリスト教書店。み言葉の日めくりカレンダーなどを買いました。一般のお店は…何か虚しかったので、見ただけ。いろいろと祈れて感謝でした。シーリングワックスセット★。手紙やラッピングの時にロウで封できる封蝋のセット・5色から選べます。SEALING WAX SET【楽ギフ_のし】【楽ギフ_包装】 【REAGAN】【レーガン】帰りも勿論歩き。コンタクトのケースを買いにいつもの眼科へ。ついでついでで保存液なども買いました。途中、お菓子やお茶を買って。100均へ。ついつい…買いすぎに注意ですね^_^;結構日差しが強かったですね。そろそろ梅雨も明けますよね。
July 16, 2010
コメント(0)
今日は最後の給食です。はぁ、夏休みか…。終業式は20日ですが。学生の時は楽しいばかりだったけど^_^;今年も楽しく過ごせるといいなぁ。羽伸ばせる最後の日だから、街を闊歩してくるか。
July 16, 2010
コメント(0)
今日は婦人集会は失礼して、年に一度の学校フェスティバルに行って来ました。その代わりと言っては何ですが、祈祷会に出ました。3学年以上の各クラスでお楽しみを考えて、皆さんに来て楽しんで頂く的なイベントが午前中です。先生によっては例年決まった事をされるクラスもありますが、基本は子供中心に考えるみたいです。下の子は低学年でまだ楽しむだけですが、上の子のクラスはシルエットゲームという…あるものの影で何かを当てると言う何ともカワイイ^_^コーナーというか、お店というか。私も童心に帰って参加しました。クラスのイベントに参加したら、地図に可愛いはんこが貰えます!!教会でのゲームに使えそうかな^_^;午後は参観。下の子は音楽で見ていて楽しかったです。しっかり、夏休みの宿題も出ていましたね。その後上の子は…高学年ともなるとあまり変化が見られず^_^;まさにお勉強的でじーっと見るには疲れたので、さっさと退散です。でも、気軽に声を掛けてくれる子供たちに安心し、喜ばしかったです。そんな感じで…ちょっと遅くに行ったからか、後で聞いたところ皆さん来られていたようですが、ママ友さんにもあまり会えずでしたが…。^_^;また、去年は初めてお楽しみを出す側だったので、親もそれなりに盛り上がっていたんですが、今年は…梅雨も影響しているかな?クラスにもよりますが閑散としている所も。参観は低学年の方がやっぱ、見ていて楽しいし、可愛いし…盛り上がりますよね☆まぁ、それなりに楽しめましたけどね。祈祷会は子供も参加出来、恵まれました。
July 15, 2010
コメント(0)
書いたとたん小降りになってきたような。真っ赤ですね。
July 15, 2010
コメント(0)
朝は学校がお休みで苛立っていた私ですが…^_^;神戸市広し!いろいろな地形があるし、いろいろな対応は仕方ないのかな…。違和感ありますけどね。雨なので、屋内の狭い空間が不自由そうだけど、子供はお構いなしに自由にしてましたね。私の仕事も、思ったよりは進みましたかね…。感謝です。ピアノもお休みになりましたが、振替日を設定してもらえて良かった…。もうすぐ発表会なので、追い込みです。でもあまり練習はしてくれないな…。片付けと言いつつ遊んでいたり…^_^;将棋で泣くとか…。悔しいよな。
July 14, 2010
コメント(0)
警報発令中…。地区が細かくなって、ややこしいです。テレビ局によって、対応しているところと、そうでないところと…。従って、神戸市内でも登校している学校と待機の学校が出ています。アレ、急な話だったから…対応できなかったんじゃ??そして、更新も遅い情報…。古くて不安なんですけど、気象庁殿…^_^;学校の事を考えて、6時半頃にもう一度更新してくんない??(笑)アト、10時の30分前にも。基準になるサイト決めて欲しいな。やっぱ、民間、サンテレビとウェザーニュースかな。^_^その後…休校ってな?!登校しているところもある!サボりすぎ!
July 14, 2010
コメント(0)
今日は一仕事出来、感謝です~!!
July 13, 2010
コメント(0)
今日はママ友様方とランチです。一学期最後…夏休み明けるまではガマンですね^_^;そう、そんな時期なんですね…。予定していたお店が定休日と言う事で…。いろいろと回り、お店変更です。最近、神戸にマンションを購入する芸能人が増えているとか。詳しく言えないのですが、某、超大物芸能人の事を聞きました。お祈りしてます。その方は病院に通院されているそうです。私も行った事がある病院で、ちょっと親近感♪セレブな情報が、あるところにはあるんですねー。
July 12, 2010
コメント(0)
朝選挙に行って…。投票率は低かったみたいですね…。いい政治を期待します。教会の礼拝は恵まれました。その後、話し合いがありました。夏休みはいろいろとイベントがあります。楽しみでーす。
July 11, 2010
コメント(0)
今日は三宮をブラブラしてみました。選挙もいよいよ大詰め…。皆さん声が裏返りそうな勢いでした。いい人が国民の代表になって欲しいですね☆選ばなければ!!先日のテレビでは、池上さんのニュース番組でしたが、外国では選挙に行かないと罰金という国も少なくないのだそうです。7000円前後です。税金投入している選挙戦で、それを生かさない、義務を負わなかった罪と言う考えなんですね。もっとも感はありますが…。確かに自由過ぎるのも考え物ですね。強制されてって嫌な感じですが、日本もその方がみんな前向きに考えるかも?その他、海外にはいろいろなユニークな考え方から来る制度が楽しかったです。今回も、勉強不足のまま期日が来てしまって反省なのですが^_^;、キチンと選べるといいなぁ。
July 10, 2010
コメント(2)
下の子が昨日学校で教えてもらったらしいです。ハマってるし!!相手を探しているらしい。機械じゃ嫌なんだそう。へー。先日、プロ棋士の寿命がどうのこうの…NHKのクローズアップ現代でやっていました。それで興味が??まぁこういうのはいいものだから…我が家としては程々でいいんですよ(*^^)v。改めてプロの厳しさと、どの業界にも若者の台頭と熟年の苦闘があるなぁと思わされました。すぐ飽きるだろうけど、少しは頑張って欲しかったり…^_^;
July 10, 2010
コメント(0)
来週は雨の日が多いのかなー。しかも、量も多いのかなー。ヤダナー。まぁ、あまり先々考えすぎるのも良くないですね…。今日は婦人集会。皆さんとの分かち合いが感謝でした。それぞれに神様の奇跡を体験されています。私はセミナーの事などを…。今日から東京でセミナーをされていますから、お近くの方は是非ともお聞きになるといいですね。機会あるうちに是非。お勧めします。み言葉は礼拝の時のものを少し発展して味わいました。昼食も今日は皆さんとも出来て感謝です。
July 8, 2010
コメント(0)
お天気も守られて、感謝です。雨だと往生しまっせ~。今日は「人類の起源と世界観」「種の起源」「ポストモダニズムとNew Age」。午後から3コマです。お昼食べ過ぎたからか、眠い…^_^;聖書のみ言葉一つ一つが恵まれます。神様を中心に考える時、今まで教えられてきた進化論が如何に短絡的で感覚的な根拠の無いものかがわかりました。また、科学的に解決しようとすればするほど、進化論の矛盾が明らかにされているとの事です。で、かつての論文なども撤回されているそうです。最後の講義は、霊的な…見える世界の話ではなく、信仰によって受け取る部分が多かったように思われるので、ピンと来るには難しいかもしれません。それでも、聴かないより聴いておく方が言い訳で…。転ばぬ先の杖です。とにかく…一刻も早く、進化論の間違い、完全では無い説である事に気づく事です。まだまだ不完全な説にも関わらず完全かのような断定的・決定的に推し進める教育と教科書の内容は大変危険でしょ?そう思いませんか??危険なのです。くれぐれも洗脳されないようにしましょう。「教科書には正しい事ばかりが載っているわけではありません。」とは先生が何度も仰られていました。まぁ…先ず、それに気づく事が先決ですね。どうしてもと言うなら、そういう説もあるぐらいに留めて頂きたいと節に願います。また、間違いに気づいたら、素直・速やかに教科書改訂をお願いします。学会では既に間違いが承認されているのに、いつまでも情報を改めず、垂れ流すのはマヂ危険です!!そのような現実は、世界で往々にしてあるという現実を知れただけでも行った甲斐がありました。そして、確実にキリスト教有利で恐縮ですが、現実問題として創造論もあるという紹介も必要ではないかと思います。どちらを信じるかは、個々人に任せて良い事です。学校など公の場で創造論を信じる…そこまでの告白を望んではいません。また、それについての議論も教会外では危険です。避けて下さい。私も友人から天地創造の話を聞くまでは進化論信仰者でした。関連の番組は好きで良く見ており、覚えようとしました。でも、天地創造のみ言葉を聴いた時、不思議な感情…しかし確かな確信があったんです。「初めに、神が天と地を創造した。」(創世記1章1節)この権威と力強さには惹かれるものがあり、理屈抜きで降伏せざるを得ないですよね。後で、新島襄(同志社大創立者)も、このみ言葉でクリスチャンになった事を知って、凄く…個人的には親近感を持っています。これからは更に悪い時代になります。皆様が間違った情報から守られるように一同心より祈っております。祝福を!!
July 7, 2010
コメント(0)

セミナーに参加中!!二日間なので、明日で終わります…。アメリカから、大学で地質学の研究されている教授が来られての講義です。創造論と進化論がありますが、創造論を科学的に証明出来る事の根拠などをお話し下さいます。また、未だ一般人の知らない情報や研究結果など、お聴きする事が出来ました。Love Sonata神戸で発足の兵庫協力会事務局が主催する「日韓ラブ・クリエーションセミナー」です。神戸では初めて、全国含めるともう5回目との事です。神戸市内の2箇所の教会で行われますが、近くでこのような貴重なお話が聴ける機会を用意して頂き、感謝です!!今日は4コマで、ノアの箱舟より、「洪水の前期」「洪水の後期」「ノアの箱舟」「地球の歳」です。最後のは子供を連れて行けたのですが、少し難しかったかも知れません。どちらかと言うとビジネスマン向けだったかも…?^_^;。「ノアの箱舟」の話の方が子供でも楽しめたかも知れないです…。本も買いましたが、とても丁寧で、わかりやすく、楽しい先生です。また、聖書の創造理論が無理なく納得の行く理解が出来ます。結構…ホント、楽しめました!明日は「人類の起源と世界観」「種の起源」「ポストモダニズムとNew Age」。午後から3コマです。楽しみです!!創造科学コンサート《イ・ジェマン 著》 信じようが信じまいが、真実は真実である。「神様を信じる一番の理由は何でしょうか。神様を信じる第一の理由は、真実であるからです。では、真実とはどのようなものなのでしょうか」。科学に興味のない人にも読んで欲しい。【四六判/301頁/】[Duranno](ISBN978-4-931534-42-1)
July 6, 2010
コメント(0)
少しづつ暑くなってきました。陽が差すと一気に気温も上がり、汗も噴き出しますね。今日は教会学校も、礼拝もとても恵まれました。昼食もその後の讃美の練習も感謝でした。今月のリビングライフはエレミヤが一旦中断し、気分転換か、ヘブルになりました。また来月にエレミヤの続きですが…。久しぶりにキチンと読んでみると、とても恵まれます。とにかく素晴らしいみ言葉がたくさんあります。今日の礼拝でもそこが紹介されましたけれども。教会の、自分の今の現状に不思議に合うみ言葉ばかりです。神様のされる事には奇跡を感じます。慰めと励ましがありますね☆愛を感じます。そう言えば、教会を襲撃していた犯人が捕まったようです。個人的な問題が解決するといいですね。
July 4, 2010
コメント(0)
と言っても、あまり変わり映えしませんねw。今日は婦人集会へ行って来ました。先日のアルゼンチン宣教の集会や、レディスカンファレンスなどの分かち合いが出来、感謝でした。それぞれに恵みがあったようで、良かったです。聖書はピリピからで、恵まれ、感謝でした。また、昼食も先生とご一緒させて頂き、恵みの時となりました。----------ミクには「同僚ネットワーク」というのが出来たらしいけど…。あまり意味がわからないんですよね。コミュに既にありそうですし。一覧としては見やすいが…。でも、さすがは…。若い子が多いです。当時の知り合いには会えないだろうな。とりあえず、大昔に居た企業に登録してみました(大きいからw)。「天国」とか「神の国」など…作りたい衝動に駆られる?!(笑)
July 1, 2010
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1