ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

PR

Comments

アクアン0382 @ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382 @ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

2007.02.07
XML
今日は午前10時に電話で受精卵の分割を確認しました。

昨日と同じく、3個採卵されたうち2個は順調に分割をしてきていて、あと1個は残念ながら分割していないとのこと。

午後1時に移植のため来院するように指示されました。

食事は12時までに済ますよう言われていましたが、時間がなくて少しおやつを食べた程度。
午後1時にKLCに着いて、受け付けを済ませてから、なんと3時半までずっと待たされました。おなかはペコペコ!

まず9階で培養師さんから、分割の様子を説明されました。培養師さんの手元の資料を見ると
2つの残った卵の記録が見えて、今日のところは両方グレード1と書いてありました。

午後3時半、やっとリラックスルームに呼ばれ、すぐ手術室へ。先日の採卵と同じ部屋です。

モニターに今回移植する受精卵が映って、それがチューブに吸い取られていくところまで見ることができました。うわさには聞いていたけど、すごいですね。



手術台に座ったまま、移植担当の先生の話があり、立ち上がってもとのベッドに戻ります。
安静は30分で、その間に軽食をとっても良いそうなので、持参したサンドイッチをやっと食べられました。

後で看護師さんから、卵のグレードや今後の予定の説明を受けて終わり。
もらった紙には、卵のグレードは1(6分割)、内膜の厚さは良好(8mmのようでした)、内膜の形状も良好とありました。

実際、安静にしていたのは30分もなく、20分くらいだったようです。
さすがベルトコンベヤー式のKLC、早いなあと思いました。会計や診察の待ち時間はとっても長いのにね

12日後の2月19日が判定です。今日からデュファストンを1回2錠、1日3回、7時、15時、23時で12日間服用していきます。

会計を終えてKLCを出たのが午後4時すぎ。
ちょっとドトールで休憩してから、たく○堂へ向かいました。

先生に3個採卵、2個受精して、グレード1だったらしい、と報告すると
「よかったじゃない。優秀優秀」といわれました。

「たくさん作るより、そのほうがいいんだよ」

今日は、今までのツボ以外に、右足の小指の外側、爪の生え際あたりに鍼を打ちました。
そして、同じところに、初めての直接灸!

ごく小さなもぐさを置いて、火をつけ、皮膚のぎりぎりまで燃えたらすぐ消します。
少し熱いですよ、といわれましたが、全然感じないうちに終わりました。これを3回。


最後に先生が子宮の上に手をかざして、「気」を入れてくださいました。

「きっと残りの卵は使わないで済むよ。今回で決めましょう」

背中と腰に3箇所、置き鍼をして終わりました。

先生の気、なかなか強力だったような・・・どうか卵ちゃんががんばってくれますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 01:04:29
コメント(12) | コメントを書く
[IVF2回目(KLCへ転院)→陽性判定まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:移植&鍼(02/07)  
わかばT  さん
アクアンさん、おはよう♪
移植お疲れ様!
6分割なんてスピード早くて元気なたまごんですよ。
私は2日目で4分割でしたから。
たまごんの質がいいんですよ~。
楽しみになってきました。
鍼灸の先生が言うように初回で決めて下さい!!
応援してまーす! (2007.02.08 07:29:29)

Re[1]:移植&鍼(02/07)  
わかばTさん

応援ありがとう~!
鍼灸の先生、なかなか強力な気の持ち主らしいです。
ほんと、今回で終わったらうれしいんだけどね。 (2007.02.08 11:46:08)

Re:移植&鍼(02/07)  
美夢たん  さん
こんにちは。
移植、終わりましたね。
二つの卵ちゃん、グレード1だったのね。
卵がたくさん出来すぎても、質が悪ければ、期待できないもの。
これでよかったのよ。

どちらかの卵ちゃんがドンドン育ってくれますように。 (2007.02.08 13:25:42)

Re:移植&鍼(02/07)  
お久しぶりです!!

すごいじゃないですか~!!
グレード1の6分割で、しかも内膜が8ミリなんて!!!
足浴などしてお腹をあっためてお大事にしてくださいね。
ちょっと、KLCが懐かしくなってしまいました((^┰^))ゞ テヘヘ
(喫茶店のサンドイッチが好きでした)
(2007.02.09 00:03:05)

美夢さんへ  
おはようございます。

>卵がたくさん出来すぎても、質が悪ければ、期待できないもの。
>これでよかったのよ。

1個だけ、着床して育ってくれればいいんですよね。そこがなかなかハードルが高いんですが。
今のところはわりと平常心ですごしています。 (2007.02.09 08:40:44)

ミキティー512さんへ  
お久しぶりです!!

>すごいじゃないですか~!!
>グレード1の6分割で、しかも内膜が8ミリなんて!!!

すごいのかなぁ?内膜がイマイチかな、と思っていました。

>ちょっと、KLCが懐かしくなってしまいました((^┰^))ゞ テヘヘ
>(喫茶店のサンドイッチが好きでした)

OGですもんね!私もサンドイッチ好きです。

この前、まだまだ呼ばれないと思ってサンドイッチにかぶりついていたら、いきなり呼び出されて、あわててカウンターで預かってもらいました。
すぐ戻れたから、大丈夫だったんですが。 (2007.02.09 08:44:14)

Re:移植&鍼(02/07)  
移植お疲れ様でした!!!
流れ作業がすごいねぇ~!!それに卵ちゃんがカテーテル
使って入っていくところまで見えるなんて!

グレード1だなんて優等生!あとはお姫様生活を
ゆったりまったりと過ごして下さいね!
(2007.02.09 15:27:24)

Re:移植&鍼(02/07)  
おつかれさまでした。
卵ちゃんは2個になったんだね。
でも、グレード1で優秀だなんてすごい。よかったね。
鍼灸の先生の「気」ってなんかとってもきくような気がする。
読んでてゾクゾクしちゃった~(*^。^*)
状態もいいし強力なパワーももらったし明るい気持ちで過ごしてね。
エレノアも微力だけど念を送っとくね♪
(2007.02.09 18:28:57)

Re:移植&鍼(02/07)  
文花♪  さん
大変ご無沙汰しています!!
KLCに転院されて、無事ETを済ませられたのですね♪
グレード1に内膜も良好だなんて楽しみですね。
私の病院も採卵は無麻酔ですが、結構耐えられますよね。
何より鍼の先生のお墨付きだもの!!
不安で待ち遠しい毎日でしょうが、残りの卵ちゃんが
無駄になることを心から願っています!


(2007.02.09 19:16:40)

Re:移植&鍼  
アクアン@携帯 さん
ド田舎の旦那実家に来てます。
>ととろさん
3歳のわんぱく娘がいると、お姫様生活は夢のまた夢です(T_T)
さすがに採卵日やET当日はおとなしめにしましたが。
KLCの流れ作業すごいでしょ?時々掲示板で「IVFの工程」って書いてる方がいますが、まさに工場の製品の品質管理みたいよ。
>エレノアちゃん
生理おわりそうでよかったね。
鍼の先生、噂では電話で話してる相手を「気」で倒したことがあるとか。
なんか武術の達人の伝説みたい(笑)
>文花さん
今回はKLCで初めてのIVFで、いろいろ観察してしまいました。
↑にも書いた通り、IVFの工程の品質管理は確かにハイレベルだと思いました。
患者の通院ストレスについては全然考慮されてないけどね(笑) (2007.02.10 08:03:47)

Re:移植&鍼(02/07)  
julieta さん
いやぁ、その先生の「気」強力そう!!

>「たくさん作るより、そのほうがいいんだよ」
先生のそのお言葉もありがたいですねぇ。

あとは、『卵力』に期待しましょう☆ (2007.02.11 16:40:57)

Re[1]:移植&鍼(02/07)  
julietaさん
>いやぁ、その先生の「気」強力そう!!

そうなんです。
ただ、いつも「今回はいけるかも」と言われ、失望することが続いていて、ちょっと信用できなくなるときも・・・

>あとは、『卵力』に期待しましょう☆

11日の日記コメントにも書いたように、残るはおなかの中の1個だけ。がんばって欲しいです! (2007.02.12 19:40:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: