Red Cheers

Red Cheers

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoko_41

yoko_41

カレンダー

お気に入りブログ

 猫耳☆日記 モモ☆テンさん
Leisurely* miruku*さん
3つのたから ひろ☆ちん。さん
まーくんのブログ yuka 26さん
にゃんこ♪の壮絶な物… 猫、ねこ、にゃんこ♪さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぴかぴよ @ Re:ささやかなご褒美(08/29) おお、動物チャーム、何気に全種フルコンプ…
yoko_41 @ Re[1]:サヨナラは言わないよ・・・。(04/10) ぴかぴよさん やっぱり全国区になったの…
ぴかぴよ @ Re:サヨナラは言わないよ・・・。(04/10) 野球を知らない私ですが、泣けて泣けて仕方…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2006年08月23日
XML
テーマ: 世界バスケ(16)
今日は世界バスケを見に行きました。
学生時代や会社入ってからもマネージャーやったりしてたんで、
せっかく広島でやってるんだし、行かなきゃ!って気持ちになっちゃってね。(笑)

よく考えたら、全日本の試合って、アジア大会のサッカー優勝した時以来かも。

仕事を速攻定時上がりして、広島グリーンアリーナへ。
その前に、近くにあったブースで、ユニが展示されてたんで、パチリ。

Image0201.jpgImage0202.jpg ← 今日はこの黒い方のユニでした。

一緒に行く先輩が、午後有休を取って先に行ってたので、席はOK。

珍しいなと思ったのは、【再入場OK】だったこと。
間違えて再入場入り口から入ろうとする人がたくさんいたようです。(^^;;
中広場では、ちょっとした食べ物やグッズが売られており、こちらも盛況。
私はジムでも使えるように、ペットボトルケースを買いました。

Image0209.jpg

いよいよ入場。荷物チェックとボディチェックを受けて会場へ。
意外に人が多くて、そっちの方がビックリでした。

Image0208.jpg

試合開始まであんまり時間がなかったのですが、
試合始まっちゃうと多分見入ってしまって、
何も出来そうになかったんで、手早くご飯を食べ、
応援用のスティックを膨らませて、いざ試合開始!
前半は圧倒的に日本がリード。 

第一・第二クォーター終了時では18点リード。
楽勝ムードが漂い始めたところに落とし穴が・・・。
さすが、前回4位のニュージーランド。きっちり後半からは立て直してきました。
日本はミスからリズムが崩れちゃって、シュートは外す、パスミスは出るで
あれよあれよの間に点差がなくなり、残り30秒で逆転のスリーポイントが入り、万事休す。

これに勝てば決勝トーナメント進出が決まるとこだったから特にね~。
歴史的な瞬間が見れると期待してただけに辛かったです・・・・・・。
明日のスペイン戦に期待します。
とはいえ、現時点全勝のスペインだからなぁ・・・・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 09時40分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のつれづれ・・・。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悔しいっ!! 世界バスケ!!(08/23)  
こり0206  さん
うひゃー!見に行かはったんですねぇ。うらやましい。
ボクは録画で見てましたが、「負ける」ってわかってたのに、え?これほんまに負けるの??とドキドキしてました。会場だとさぞや悔しかったことでしょう(涙)
でも前3つの試合からすると、前半はあまりにも良すぎたような気がします。そういう意味では後半は悪くはなかった。これが日本の実力なのかなぁ。。と。 (2006年08月24日 20時57分26秒)

Re[1]:悔しいっ!! 世界バスケ!!(08/23)  
yoko_41  さん
☆こり0206さん☆
初めまして、書き込みありがとうございます。
>うひゃー!見に行かはったんですねぇ。うらやましい。
一応、水・木は当日券が出るという報道があったのですが、
念のためと思い、前日の火曜日に自由席を購入しておいたんですが、これが正解でした。
結局前売りで完売してしまい、当日券はなかったですから。

会場は第一ピリオドでかなりリードしたのもあって、楽勝ムードが漂ってたんですが、
後半になるとさすがにNZのシュート精度が格段に上がりました。
前半外しまくりすぎたってのもありましたがね。
フリースローの正確さも、最終的には響いてたと思います。
これが日本の現在の力なのでしょう・・・。
結局決勝トーナメントには行けませんでしたが、これでバスケを見る人、
やりたい人が増えるといいなと思います。
久しぶりにバスケを見て熱くなった試合でした。
(2006年08月25日 10時54分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: