赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2023年03月05日
XML
【J2第3節】
 ◇日時  2023年3月5日(日)15:03
 ◇場所  ケーズデンキスタジアム水戸
 ◇観衆  3,104人
 ◇天候  曇のち晴  11.0℃  20%

               1-0 
  ファジアーノ岡山  1       1  水戸ホーリーホック
               0-1 

 ◇得点 

   【水戸】武田(50分)

◆公式記録◆




 スタジアムの芝生の状態が、DAZNの画面越しに伝わってくる。
 選手の怪我も心配になるし、細かいパス回しも難しくなり、見ている方も試合に入っていけず、ざらついた気持ちになる。







 スローインから、あっさり失点。去年の前半戦に同じようなシーンを何度か見た。

 85分には、移籍したばかりのルカオ選手が投入され、大物の片鱗は見せてくれたが、とっさの判断、とっさの動きが要求されるプロフェッショナルの舞台で、「調整不足」という4文字を痛感させられた場面でもあった。
 桜川選手は、清水戦以上に孤立がめだち、危険なプレーヤーになりきれなかった。



 終始、水戸の方が躍動し、水戸ペースの試合だった。
 ファジアーノは、また、鬼門のアウェイ水戸で、勝ち点3を持って帰ることができなかった。
 水戸アウェイで初勝利した2014年の1-0で逃げ切った勝利は、影山監督がファジアーノらしさを封印した”わりきった”戦いだったが、今日は隙ができてしまった。

 3試合で1勝2分け。J2優勝には、最低限でも2試合に一つは勝っていかなければならない。年間24勝が必要だとすると、前半の21試合で12勝必要だ。


にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月07日 23時10分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: