スペインに住んでます。

スペインに住んでます。

PR

Freepage List

Favorite Blog

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
春風献上 wheatgrassさん
エイジングケア、し… scm5151さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
はやしぱん パン職人2003さん

Comments

ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/jjczfb4/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

regao414

regao414

2009年06月12日
XML
最近、また忙しい日がつづきました。

先週はドイツから旦那さんの知り合いが来てくれたので、みんなでバーベキューしました。
2泊3日で帰っていきましたが、とってもしっかりした25歳で、やはり海外で一人でやっていっている人は違うなあとおもっちゃいました。 

みんなで荒野でのバーベキュー。
誰も来ないであろう荒野で開催したけど、もし通報されたらやばいのでドキドキしてました。
バーベキュー

そして最近はトレドのお祭り期間です。
トレドは、イスラム文化が入っていて、だいたいみんな集合住宅に住んでいます。
道に面した大きな扉を開けると、中庭(パティオといいます)があって、だいたい2階~3階建てです。

中庭が素敵で自慢したい人なのか、中庭のコンテストがあって、昨日はそれをみにいきました。


4時間くらいウロウロして、おもしろかったけど疲れました。
しかも、写真撮るのを忘れました。。。。

今日は、コルプスっていうお祭りで、トレドの大聖堂(大きな教会)からおみこしのようなものが出てきて、街を行進します。
朝からはりきってでかけ、写真もバッチリ撮って来ました。
まずは馬の行進からはじまり、トレドの民族衣装なのか独特の髪飾りをつけた女性が沢山通っていきました。

子供やお年寄りや、いろんな人が順番に通っていきます。

最後のほうにメインのおみこしみたいなのが通りますが、その前に司祭様とかキリスト教の偉い様だろうなあと思われる服装のおじいちゃまたちが行進します。
コルプスの偉い人

トレドの狭い狭い道を、いろんな人が行進していきます。
コルプス大聖堂
いつもは地味なトレドが、豪華に飾られます。

そしてメインのおみこしのようなもの。
キリストの肉体の一部とされるものが金の入れ物に入れられて、そのまわりをうやうやしく飾りつけてあります。
メインのおみこし


2メートルか3メートルくらいのもので、200キロくらいあるので、台車でひいていました。

コルプスの為に、マドリードを休日にしたのか、マドリードが休日の日を選んだとかそんな感じで、もの凄い沢山の人でした。
まだ、日曜日にもおみこしのお披露目があるそうで、また詳しく書けたら説明しますね。

普段は観光地として、沢山の人が来ているトレドですが、今日はすごく活気があっておもしろかったです。
旦那さんにれなちゃんをみててもらい、トレドに住む人と見にいきました。


前に、れなちゃんにかってあげた積み木のおもちゃ。写真とりました。
おもちゃにはまる玲奈ちゃん

押し車なのに、中身の積み木に乗って遊んでいました。
そして、押すところの棒にはまってしまいました。

ではまた~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月12日 07時27分24秒
コメントを書く
[スペイン・海外生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: