歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

歴史探検 (世界史と日本史との間)山田企画事務所

小京都「鎌倉」に平泉を見る?


奥州合戦により源頼朝に平泉は滅ばされる。がこの平泉にて、藤原秀衡の中尊寺
毛越寺に感動した 源頼朝は鎌倉に同じような寺院を建立。いまに残る二階堂の
地名はこの寺院(中尊寺・大長寿院)に因む。宇治にある平等院風の建物で在
ったといわれています。鎌倉宮の東・テニスコートの近くの空き地。
以上2項は山川出版社「神奈川県の歴史散歩下」より。自分の目で確かめました。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: