宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Mar 14, 2009
XML
カテゴリ: 宮古島で手作り

宮古島に移住して

寒い日は室内で・・・・

今日は寒冷前線の南下で、寒いです。

最高気温が20度を大きく割って、15~6度。

このところ25度以上あったので、一気に10度以上下がって冬に逆戻りです。

しかも風が強いので、体感気温はもっと低く感じます。

今夜から晴れて、明日からの1週間は天気がいいとの予報です。

という事で今日は外出せず、室内でひたすら「ビーチグラス絵」の制作をする事としました。

形が面白い「マンボー」を作りたかったんですが、絵にすると感じが出ません。

仕方ないので以前作ったことのある「タツノオトシゴ」にしました。

まず額のガラスと同じ大きさにトレース紙を切ります。

そのトレース紙の周囲2cmくらいを残して、その中に入るようにタツノオトシゴの輪郭を描いていきます。

ビーチグラスを置いていく目安として、タツノオトシゴの体を適当に分割して行きます。

これでやっと、鉛筆書きのトレース紙ができました。
タツノオトシゴのトレース紙

トレース紙に描いたタツノオトシゴの絵の各部分に似た大きさ・形のビーチグラスを探し出して、仮置きしていきます。

最初に大きいパーツから置いていき、隙間を埋める要領で小さなパーツを探します。

こうしてビーチグラスの選定・位置を決めると、いよいよ木工ボンドで接着です。

出来るだけ他のグラスが動かないように、一つづつ手に持ってボンドを付け、元の位置に置いていきます。

それでも、少しは位置がずれるため、細かいグラスの接着は最後に行います。

こうして、ほぼすべてのグラスを接着し終わると、ボンドが完全に乾くのを待ちます。
タツノオトシゴ接着完了
  (畳の上に置いて撮影)

畳の上に置いてみるとほとんど隙間がないように見えますが、明るい窓に向けてみると、結構隙間が気になります。
窓際で見たタツノオトシゴ
  (窓ガラスに添えて手で持って撮影)

可能な限り隙間をなくすため、後日、極小のグラス探し+接着をしますが、今日はここまでで終了としました。

隙間をセメントで埋めて、空白を砂で隠し、ビーチグラス絵を接着したガラス板を額本体に接着し、全ての木工ボンドが完全に乾くのを待つという工程は、来週中にしたいと思ってます。

ただ気分次第なので、いつ完成するかは自分でも分かりません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2009 06:31:17 PM
コメント(14) | コメントを書く
[宮古島で手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒い日は室内で・・・  
青い鳥 さん
色具合が、今回まとまりよいみたいではありませんか。
額に入れると又一段とはえるのでしょうね。  
同じ絵を選んでも、シーグラスの色、形で完成作品は別物になりますね。
(Mar 14, 2009 08:28:05 PM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
青い鳥さん
>色具合が、今回まとまりよいみたいではありませんか。
>額に入れると又一段とはえるのでしょうね。  
>同じ絵を選んでも、シーグラスの色、形で完成作品は別物になりますね。
-----
まだまだ完成時のイメージが事前に浮かばないです。
完成してみたらこんなだったって感じです。
(Mar 14, 2009 09:35:54 PM)

Re:寒い日は室内で・・・(03/14)  
野の花2517  さん
そちらの気温に慣れると15・16度で寒いのですね。

タツノオトシゴ順調ですね。 (Mar 14, 2009 09:42:01 PM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
野の花2517さん
>そちらの気温に慣れると15・16度で寒いのですね。

>タツノオトシゴ順調ですね。
-----
今日町に出た時、ダウンジャケットを着たおばさまと短パン半袖のおじ様がいました。
個人差が大きいのかなあ?
でも、風も強くて寒かったです! (Mar 14, 2009 10:04:31 PM)

Re:寒い日は室内で・・・(03/14)  
pinpon.  さん
急に気温の変化、体調にも気をつけてくださいね。
こちらも、今日もストーブを付けました。
晴れて車に乗ると冷房を入れるという矛盾の日々です。
窓越しのタツノオトシゴ綺麗な色ですね (Mar 14, 2009 11:12:54 PM)

里沙より  
里沙1989  さん
宮古島でも気温がそんなに下がる事があるのですね
体調に気をつけて下さい(^^)
タツノオトシゴ綺麗ですね~ 出来上がりが楽しみです
早く見てみたいです(^-^) (Mar 14, 2009 11:32:02 PM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
pinpon.さん
>急に気温の変化、体調にも気をつけてくださいね。
>こちらも、今日もストーブを付けました。
>晴れて車に乗ると冷房を入れるという矛盾の日々です。
>窓越しのタツノオトシゴ綺麗な色ですね
-----
今朝は風がやんでいて、気温も昨日より少し上がっているように思います。
タツノオトシゴの絵は、今後細かい部分の製作をする予定ですので、完成したら報告します。
(Mar 15, 2009 08:39:26 AM)

Re:里沙より(03/14)  
レクサン  さん
里沙1989さん
>宮古島でも気温がそんなに下がる事があるのですね
>体調に気をつけて下さい(^^)
>タツノオトシゴ綺麗ですね~ 出来上がりが楽しみです
>早く見てみたいです(^-^)
-----
前回のタツノオトシゴより一回り大きく作ったので、ビーチグラスの大きさ・色の組み合わせなど、だいぶ違っていると思います。
少し厚みのあるグラスを使ったので、立体感が出るといいんですが。

(Mar 15, 2009 08:44:42 AM)

Re:寒い日は室内で・・・(03/14)  
京のぞみ  さん
昨日はこちらも風が強く、寒い一日でした。
窓にかざすと透き通るのですね。。
小さなグラス、見つかるといいですね。。

(Mar 15, 2009 09:37:44 AM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
京のぞみさん
>昨日はこちらも風が強く、寒い一日でした。
>窓にかざすと透き通るのですね。。
>小さなグラス、見つかるといいですね。。
-----
細かいガラスはその気にならないと見つかりません。
でも、いくつか拾ってあるので、これから洗おうかと思っています。 (Mar 15, 2009 11:56:13 AM)

Re:寒い日は室内で・・・(03/14)  
kodachan0784  さん
こちらも今日は寒いです^^;
タツノオトシゴ可愛いですね (Mar 15, 2009 05:47:28 PM)

Re:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサンさんはうちの長女と気が合いそうです・・・。 (Mar 15, 2009 06:45:35 PM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
kodachan0784さん
>こちらも今日は寒いです^^;
>タツノオトシゴ可愛いですね
-----
そちらに比べると宮古島はすっごく暖かいんですよね。15度で寒いって言ってたら叱られそうですね。
タツノオトシゴ、完成したら又掲載します。 (Mar 15, 2009 06:56:38 PM)

Re[1]:寒い日は室内で・・・(03/14)  
レクサン  さん
bluenaさん
>レクサンさんはうちの長女と気が合いそうです・・・。
-----
スズちゃんは寒がり?寒いと家の中で遊ぶ?絵が好き?タツノオトシゴが大好き?
どれか当たりがありましたか??
どんな点で気が合いそうなのかなあ? (Mar 15, 2009 06:59:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517 @ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン @ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517 @ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: