宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Mar 21, 2009
XML
カテゴリ: 宮古島の人・文化

宮古島に移住して

春の全国高校バレーボール大会

WBCが佳境に入っている今日、春の選抜高校野球が始まりました。

更に、春の全国高等学校バレーボール大会も昨日から東京にある国立代々木競技場・第一体育館で行われています。

開会式で最後に入場したのは、沖縄代表の県立伊良部高校です。

宮古島から高速艇で10分の距離にある 伊良部島の高校で、全校生徒150名強という、小さな島の小さい高校です。

バレーボールは島で最も人気があるスポーツで、小さい子供もボールを追いかけているほどです。

17日の19時30分からNHKで「にっぽん紀行」が放送されました。

益子直美がナビゲーターでした。

全国大会を目指す伊良部高校の男子バレーボール部の厳しい練習の様子を中心に紹介していきました。

島の子供たちだけでなく、島中 の人にとって「誇り・期待の星」です。

そして、大会開会式直後の第1試合で、日大山形高校と対戦。

第1セットをとり、第2セットも序盤からリードしますが中盤で逆転されます。

その後、全員が声を出し一丸となって連続点を入れ、第2セットも連取。

1回戦を勝利しました。

その様子は、宮古島の地元新聞2紙が1面トップで報道しています。
伊良部高勝利報道2

伊良部高勝利報道3

第2回戦は強豪・東京代表の駿台学園との対戦で、今日の16時50分から行われていますが、結果はまだ分かりません。
伊良部高校勝利報道1

1学年50人ほどの生徒数しかいなくても、全国大会で勝利を挙げる事が出来る。

その事実が、日本全国の離島・過疎地域の少年少女達を励ますであろうことは想像に難くありません。

「想いは通ずる」と言います。

夢を持ち、仲間と一緒に励まし合い、日夜「夢実現」へ向かう。

結果として達成できる事もあれば、できない事もあるでしょう。

でも、「夢を目指して力いっぱいに励んだ」事実が、そして「友と一緒だった」という事実が、今後の大きい糧になると、私は信じたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2009 06:28:39 PM
コメント(4) | コメントを書く
[宮古島の人・文化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の高校バレー(03/21)  
pinpon.  さん
島中が喜んでることでしょうね。
次の試合も頑張って欲しいですね。
小さい島の子達が頑張ってると、皆に活気を与えるように思います。 (Mar 21, 2009 08:27:53 PM)

Re[1]:春の高校バレー(03/21)  
レクサン  さん
pinpon.さん
>島中が喜んでることでしょうね。
>次の試合も頑張って欲しいですね。
>小さい島の子達が頑張ってると、皆に活気を与えるように思います。
-----
地方ではよくある事ですが、東京へ行く前に宮古島市長に挨拶に行ったり、新聞記者のインタビューを受けたり。
今度帰ってきたら、きっと市長への報告会があったり・・・。
都会の子が体験できないいろんな事があるようです。 (Mar 21, 2009 08:47:44 PM)

里沙より  
里沙1989  さん
勝敗は時の運 頑張った事が子供たちの心に残る事を願います
仰るとおり、子供たちの今後の糧になると思います
初戦突破良かったですね(^^)島の皆さんも大喜びだった事でしょう♪
次の試合も勝って欲しいですネ(^-^) (Mar 22, 2009 12:02:26 AM)

Re:里沙より(03/21)  
レクサン  さん
里沙1989さん
>勝敗は時の運 頑張った事が子供たちの心に残る事を願います
>仰るとおり、子供たちの今後の糧になると思います
>初戦突破良かったですね(^^)島の皆さんも大喜びだった事でしょう♪
>次の試合も勝って欲しいですネ(^-^)
-----
残念ながら負けました。
でも、涙はなかったようです。 (Mar 22, 2009 12:10:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517 @ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン @ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517 @ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: