remi's room

remi's room

2009.09.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今はもう秋~

誰もいない海~♪






さて、今月はイベント2つに
今まで行われたテストの
おさらい総集編テストもあるし
近くのビルに移動もあったりで
何かと慌ただしい毎日を過ごしています



昨日のランチ♪

アイスカフェオーレハンバーグランチ


一つ目のイベントの帰り
遅めのランチを7名様で・・

6人が同じハンバーグランチを注文し
後の5人は完食したのに対し
remiだけは食べ残してしまいましたぁ。。

MacポテトのようにSとかMとかって
量を選べたらいいんだけど・・



それにしても、来週大事なテストがあるというのに
集中力マイナス値の為、全く全然はかどってない

こんなこと?してる場合じゃないんですが
息抜きでもしない限り、やってられませんからね

Questionは、広範囲から50問で
Answerは、90点以上が合格ライン。

って、かなり厳しい~~


*******************************************


≪今日のBGM≫

「Questions 67 & 68 」by Chicago




Chicago / Best Of Chicago:
40th Anniversary Edition (Limited Edition)


Chicagoと言えば・・
80年代以降のバラードもいいけど
やっぱりブラス・ロックですよね
でないと、消化不良を起こしますから


「Questions 67 & 68」は 「長い夜」や
「サタディ・イン・ザ・パーク」に比べると
中ヒット的な印象を持ちますが
remiにとっては、Chicagoを知る
きっかけになった曲で、TVでも
この曲を演奏する彼等の姿を見たことを
昨日のことのように覚えてますから
かなり印象深いですね

彼等のデビュー・シングルで
再々々リリースにしてやっとこさ
71年全米24位のヒットを記録します

イントロからスリリング感満載で
聴かせてくれますよね~~
ホーンセクションはもちろんのこと
ベースの音のかっこいいこと
伸びのあるピーター・セテラのヴォーカル
中盤から二転三転、変調していく曲展開も
スリリング感、聴き所満載な
エキサイティング・ブラス・ロック


なのにこの曲・・ベスト盤には
あまり入ってないってのはどうなの?


今日のYou Thbe映像はこちら

CHICAGO- Questions 67 & 68







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.11 22:00:27
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
こんばん< ゚ _・゚>
本当にテストが多いんですねー。
俺なんか10年ぐらい前に受けた資格試験以来、テストなんてとんとご無沙汰ですよ。(^_^;)
頑張ってください。p(^_^)q

シカゴは「長い夜」以外記憶にありません。
で、今YOUTUBEの関連動画で久々に「長い夜」を聞きましたが、原題は"25 or 6 to 4"って言うんですね。
意味不明ですが、「Questions 67 & 68」といい何故か数字が多いですね。
これらの数字に何か意味があるのですか?

(2009.09.12 00:43:19)

Re:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
*miico*  さん
私はカフェオレなしではいられません。。。
大好きなんですもの~
もうカフェイン中毒。。。
これハンバーグ混ぜて食べちゃうの?
最初何かわかんなかった(;^_^A (2009.09.12 18:29:36)

Re[1]:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
remi10  さん
せいじ(´▽`*)。さん
>こんばん< ゚ _・゚>

はい、おこんばん< ゚ _・゚>

>本当にテストが多いんですねー。
>俺なんか10年ぐらい前に受けた資格試験以来、テストなんてとんとご無沙汰ですよ。(^_^;)
>頑張ってください。p(^_^)q

この歳になってまでテスト漬けの日々を送るとは
思ってもみませんでしたが、何とか食らいついていきます!

>シカゴは「長い夜」以外記憶にありません。

70年代初期はお詳しいはず・・意外や意外。
「Questions 67 & 68 」は彼等のデビュー・シングルにして
最高傑作だと思ってます(^^♪

>で、今YOUTUBEの関連動画で久々に「長い夜」を聞きましたが、原題は"25 or 6 to 4"って言うんですね。
>意味不明ですが、「Questions 67 & 68」といい何故か数字が多いですね。
>これらの数字に何か意味があるのですか?

「長い夜」に関しては、何年も前に曲の意味について
書いたことがあるんですが 4時25,6分のことです。
詳しくはこちらを参照して下さい^^;↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E3%81%84%E5%A4%9C_ (%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%81%AE%E6%9B%B2)

「Questions 67 & 68 」は67年と68年のことについて
書かれた曲です。詳しくは↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014171045 (2009.09.12 20:36:40)

↑アチャ~~(>_<)  
remi10  さん
「長い夜」のページ、直リンクできなかったみたいで・・(+_+)
松山千春・・じゃなくてぇ~Chicagoの方に飛んで下さいませm(__)m (2009.09.12 20:40:41)

Re[1]:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
remi10  さん
*miico*さん
>私はカフェオレなしではいられません。。。
>大好きなんですもの~
>もうカフェイン中毒。。。

私も毎朝カフェオレは欠かせません。
ただ単に、ミルクを足さないと猫舌で飲めないというだけですが・・
あっ、私、猫系かもしれない(・・?

>これハンバーグ混ぜて食べちゃうの?
>最初何かわかんなかった(;^_^A

どんぶりのような器なので、ラーメンみたいに見えるでしょ?
ピラフの上にハンバーグと半熟卵が乗っかってて
みんな混ぜこぜで食べました^^;
見た目より結構ボニュームありましたぁ。。 (2009.09.12 20:46:55)

Re:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
SRV さん
全50問中45問以上で合格か・・・
俺は無理だな!がんばれremiさん!!
っと無責任な声援を一応送っておいて・・・(笑)

Questions 67 & 68
この曲・・・
そう言えば高校生の頃、先輩にChicago好きな先輩が居て、この曲が好きと見えて良く聴かされました。
覚えてますよ。曲自体は・・・
曲名は覚えませんでしたけど。(笑) (2009.09.12 21:02:12)

Re[1]:Questionに悩む今日この頃/Questions 67 & 68(09/11)  
remi10  さん
SRVさん
>全50問中45問以上で合格か・・・

そうなんですよ。ちょっと合格ライン高すぎだと
思いますよね?
今度のは広範囲だし、覚えたはずのものが
ものの見事に全部飛んでイスタンブール♪してます(>_<)

>俺は無理だな!がんばれremiさん!!
>っと無責任な声援を一応送っておいて・・・(笑)

ご声援ありがとうございます(^.^)
よっしゃぁ~~気合い入れて・・
頑張らないで諦めない精神でぐぁんばりま~す^^;

>Questions 67 & 68
>この曲・・・
>そう言えば高校生の頃、先輩にChicago好きな先輩が居て、この曲が好きと見えて良く聴かされました。

その先輩の気持ち、痛いほどわかります~(笑)
自分の好きな曲は、みんなに共有して
分かち合いたい!ってもんですよね(^^♪

>覚えてますよ。曲自体は・・・
>曲名は覚えませんでしたけど。(笑)

ブラス時代のファンの間では、人気が高く
ブラス・ロックはこうでなくっちゃ!って
お手本のような曲だと思います♪ (2009.09.12 22:24:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

remi10

remi10

Favorite Blog

西銘さんの思い出~… New! 穴沢ジョージさん

KaORi’s RoOM*☆*★ かおり☆かおりさん
ペガサス予想 ペガペガさん
宛名の無い手紙♪ 磨亜(MAR)さん
Doru’s Bar ☆どるさん

Comments

ドン・夏焼 @ Re:夕暮れ時は~寂しそう~♪な季節(09/23) 夕暮れ時は寂しそう。 もうすぐ高3になる…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: