横浜での子育て日記

横浜での子育て日記

伊豆


今回は家族水いらず


1日目

昼間12時半頃家を出発し、パパ実家で車を借りて沼津I.Cに到着したのは15時ぐらい
まずはインター近くの”サーティーワン”でおやつの時間、天気もよく外でおいしく食べた♪

道が少し混んでいたので旅館には16時半ぐらいに到着

今回はこーた連れってこともあり露天風呂のついている部屋にした
到着してすぐにママはお部屋の露天風呂に、パパは旅館の大風呂に行った
こーたはとりあえず部屋でゴロゴロ、いつもと違う部屋にちょっと興奮気味

18時になると部屋に数々のお料理が運ばれおなかいっぱい食べた
こーたはすでに普通のお米が食べれるようになっているので
煮物や、おなべ料理をおかずにして夕食を食べさせることに成功
ベビーフードを持っていっていたけど今晩は必要なかった

食事 刺身.JPG
なんだろな??

食事.JPG
お料理いっぱいだねー

夕食のあとはいよいよこーた初温泉!

部屋のお風呂にパパと一緒に入れてみた

っが...なぜか大泣き
全くゆっくりできずに出すことに(泣)せっかく温泉付部屋にしたのに...

お風呂から出た後はまたまた大興奮!なぜかしゃぎまくり
ワー、キャーすごい声を出しながらハイハイしたりズリバイしたり
手が届くとこを見つけてはたっちを満喫

ちょっと落ち着いたときにママは2回目のお風呂に入り(今度は旅館の大風呂)
1日目は終わりました

2日目

朝ごはん部屋出しではなく下の大広間
パパはいつものスタイルででかけた。いつもありがとう、パパ
(パパは女中さんにもほめられまくり、私の肩が自然と小さくなってしまったほど...)

朝ご飯.JPG
いっつもパパのおんぶ♪


それはさておき、こーたはおかゆを食べることができ
今回もベビーフード入らず、こんなとこでも成長したってことを実感できた

朝ごはんのあとはこーた、温泉に再挑戦
今度はママと入ったら結構楽しそうにしてくれた!よかった~、楽しんでくれたみたいで

旅館をチェックアウトした後、まずはかつらぎ山パノラマパークの展望台にロープウェイで山頂に登り、1時間ぐらいお散歩&日光浴
おかげでこーたのほっぺは真っ赤に


お昼ね.JPG
お散歩中しばしお昼寝

記念撮影.JPG
富士山バックにパチッ

空飛ぶ.JPG
大空に飛ぶこーた

その後、今回2つ目の目的”いちご狩り”をした

いちご狩り、ママは初めてだったんだけどおいしいいちごを沢山食べれたし
とても楽しかった♪
こーたにも沢山食べさせてあげた、モグモグ食べてたよ

いちご.JPG
いちご、あま~い☆

お昼は沼津港でランチ
ボリューム沢山だし、新鮮な魚が食べれるしお勧め

エビフライ.JPGイカの姿寿司.JPGマグロステーキ.JPG
(左からエビフライ、イカの姿寿司、マグロステーキ)


夕方は御殿場のアウトレットにより、結局パパ実家に着いたのは20時過ぎ!
みんなで近所のうなぎを食べに行き、ここでもおなかいっぱい

9時半ごろやっと家路につき、帰宅時間は10時半すぎになっちゃった
もうクタクタだったのでこーたを急いでお風呂に入れ
私はというともうお風呂に入る元気もなく入らず寝てしまった

でも今回の旅行、天気にも恵まれとても楽しく過ごせた~♪




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: