2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

3月も後少し 庭の花達や果樹も花を咲かせ始めました。杏の花です。これはこぶしです。野鳥がきて花を食べています。この花が咲くと種まきの時期と言われています。晴れの日はジャガイモを植えたり草抜きをしたり ニンニク エンドウの追肥やりなど忙しく農婦をしています。畑で作業をしていると気分がとってもさわやかです。そして 風が強い日や雨の日はパッチワークに励みました。3月で満1歳になったかわいい孫のためにスーちゃんのおもちゃ入れを作りプレゼントと共に送りました。とても喜んでもらえたので次の作品を考え中です。 親類の娘さんの就職祝いと共にこのポーチも添えました。ほぼにち手帳のカバーをアンの布で作ってみました。今年はアンでannは頑張ります。 ブックカバーも勢いで作ってみました。夫 いわくもっと大きい物を作ったら?と家に飾る大きなタペストリーも作りたいと考えているのですが私のキルト作りはお天気まかせ。晴れるとほとんど畑にいます。楽しみな季節到来に感謝!!
March 28, 2009
コメント(13)

昨日 今日と昼間は晴れたので畑で草取りそして ジャガイモ用の畑を耕耘機で耕しました。今日は暖かかったので九州のお友だちが作って送ってくれた「花柄のもんぺ」をはいて作業をしました。このもんぺを履くと気分も楽しく作業もはかどりました。畑に行くときだっておしゃれが必要ですね。型紙も送ってくれたので何着か作ろうと考えています。○○さん 本当にありがとう。小麦もどんどん生長しています。
March 10, 2009
コメント(5)

今日は○○才の誕生日でした。若くして亡くなった母の年齢を越える事ができ感慨ひとしおです。家族からうれしいびっくりするプレゼントをもらいました。息子からはアンの本です。全く想像もしていなかったので本当に嬉しかったです。娘からはアンの本がそのうち届くそうです。(楽しみ)そして夫からはこれです。じゃ~ん びっくり!!びっくり!!嬉しいです。今年の野菜作りは楽に楽しめそうです。これは車輪付きなので畑までの移動も楽にできて大助かりです。昨年は300坪の畑に追われて夕食も手抜きがありましたがこれからは自分で耕せるので家事もばっちり頑張ります。
March 7, 2009
コメント(18)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

