2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

落花生はたくさんありすぎて収穫が追いつかないのでボッチにして畑で保存しました。先週はサツマイモを収穫し 春に採れるきぬさや スナップ エンドウ グリーンピースの種をまきました。後はイチゴの植え替えと小麦まきとそばかりが今週の農作業です。暑い夏にせっせと水やりをしてがんばった里芋の収穫も待っています。まだまだ大忙しです が夜は久しぶりのパッチワークでクリスマスグッズを作っています。忙しいですが元気に働けることに感謝!!疲れを癒してくれる今の花は菊と室内に入れたハイビスカスです。ハイビスカスは最近になって良く咲いています。 今日は秋晴れ さあ今日も頑張ろう!!
November 16, 2010
コメント(0)

ここ10日ほど毎日 バケツ1杯の落花生を収穫することを自分へのノルマとしてがんばっています。収穫してよく洗って天日に干していますが晴天が続かず困難を極めています。11月に入ってからは寒い日もあるのでときどき薪ストーブを焚いて乾かしています。家の中は落花生に占領されて生活も落花生に支配されています。(これは夫の意見)でも暑い夏必死で育てた作物なので大切に活かしたい!!周りの菜園仲間があまり良い出来でないにもかかわらずann農園の落花生はさやいっぱいに大きく実らせてくれています。ありがたい。何人かのお友達から分けてほしいとうれしい言葉。よく干したらお茶屋さんに頼んで炒ってもらい出来上がりです。 ジャンボの落花生と普通サイズの落花生ジャンボはゆでると甘くておいしい品種です。 生落花生をたっぷりの塩で茹でるととってもおいしいのですが食べ過ぎに注意です。やめられない~止まらない~状態になります。 落ちていた落花生から発芽 びっくり!!
November 4, 2010
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

