れんこの音楽とお酒と食事と映画と・・

れんこの音楽とお酒と食事と映画と・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

れんこange

れんこange

Calendar

Comments

vnおとまつ @ 頑張って! 今日は残念ながら聴きにうかがえないです…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
vnおとまつ @ Re:ライヴ告知(ご無沙汰ですが…)(08/05) あらら、残念。 その日は家族でキャンプ…
れんこange@ えばさん 久しぶりにお会いできて、嬉しかったです…
れんこangb@ おとまつさん いやぁ、おとまつさんも、とても素敵な演…

Freepage List

2011.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと時間が経ちましたが、5/3に行われた、私の師匠の門下発表会のことです。




今回は、わが娘との本格的なデュオのデビュー演奏でしたスマイル




もちろん、私はバイオリン、そして娘はチェロです。



曲は、バッハの「バイオリン通奏低音のためのソナタ ホ短調」全楽章。




まぁ、娘は緊張してたみたいだけど、とりあえず無事に大きな事故もなく、弾ききりました




緊張はしてたけど、楽しそうでした。アンサンブルが好きみたいです。




なんとか、このまま、やめずに続けて欲しいなぁ




さて、今回の発表会、総括してみると、ソナタを弾く人が、多かったですね…




しかも、なかなか、選曲が渋いです。









あとは、ビバルディの冬、チャルダーシュ、ビターリのシャコンヌ、ラロのスペイン交響曲5楽章、コレルリのラ・フォリア。




みなさん、毎年、上手くなられてますよねぇ…凄いなぁ。




ちなみに、私の生徒さんのSallyさん娘子ちゃん(今は超素晴らしいN先生のレッスン受けてますが)のシャコンヌ、とても素晴らしかったです。音がキラキラしていて、ほんとに上手くなりました。お母様の伴奏も素晴らしかった




そして、もう一人、ラロを弾いたKくん。




いやぁ、よく指がまわること!これまた、難しい曲なのに、よく弾いてました。



彼は高校生になってから、何しろ学校が忙しかったのですが、(大変な進学校なので…)よく仕上げましたねぇ。




あとは、大人がほとんどで、レイトスターターの方も、多かったんですが、皆さん、ほんとに、いい演奏でした。




発表会後は、例年の打ち上げへ。




こちらも、大変に盛り上がりました




よく飲み、よくしゃべり…




そんな訳で、また来年も、一段と楽しみです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.08 12:55:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門下発表会(05/08)  
Sally2006  さん
れん子先生と娘さんのソナタ、良かったですよ☆
娘さん、習ってまだ数年なのに、がんばってましたね~♪
娘さんのチェロの音に、癒されました~。

演奏会って、またコンクールとは違った良い経験になりますね♪
私たちも楽しかったです。
ありがとうございます。

いつかダブル親子でアンサンブルできるときを
楽しみにしています(笑)(#^_^#)
(2011.05.08 16:35:05)

お世話になりました  
vnおとまつ  さん
いつも打上げはお任せしちゃって申し訳ないです。

私の演奏は・・・ですが、
皆さんは本当に良い演奏をしてましたよねぇ。

なかなかこういう発表会って無いんじゃないかなぁ?
(2011.05.09 12:41:09)

お世話になりましたm(__)m  
☆えば  さん
ご連絡せずの飛び入り聴講、すみませんでした。(^_^;;;
えーとえーと、
来年は、Violaよろしくおねがいします。m(__)m
(2011.05.09 22:28:57)

Sallyさん  
れんこange さん
お疲れ様でした。そうですね、コンクールとは違った雰囲気で、また勉強になりますよね。
うちの娘はまだまだですが、いつか一緒にアンサンブルしたいですね。
レッスンなど、何かありましたら、また連絡くださいね。 (2011.05.10 20:13:19)

おとまつさん  
れんこangb さん
いやぁ、おとまつさんも、とても素敵な演奏でしたよ。メランコリックで、切なくて…
それにしても、打ち上げは、またひときわ盛り上がりましたねぇ
たしかに、こんな発表会はなかなかないでしょう!
今年はまだまだ、いろいろお世話になりますが、よろしくお願いしまぁす!
(2011.05.10 20:18:24)

えばさん  
れんこange さん
久しぶりにお会いできて、嬉しかったです。
今度は、いらっしゃるときは是非一声かけてくださいね
とりあえずは、おとまつさんのカルテットですね。
そして来年は、発表会、なんとか、例の企画を実現させたいですね
そのときは、よろしくお願いします!
(2011.05.10 20:22:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: