いらっしゃ~い!

いらっしゃ~い!

PR

Profile

momomoanzu

momomoanzu

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

4袋120P込2,000円!… New! 楽天楽天♪さん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

気になる福袋 永遠のアラフィフさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Happy☆Days ユミ3110さん
2011.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
22日に免疫介在性溶血性貧血の疑い有りと言われその経過



家のワンコアメリカン・コッカ・スパニエル男の子
7月22日で6歳になるから今5歳と8か月です



免疫介在性溶血性貧血とは赤血球表面に、免疫抗体が結合して、
赤血球が破壊されるために起こる貧血のことで
非常に重い病気でこの病気になった犬の1年後の生存率は50%と言われています
それほど再発・慢性→急変が怖い病気なのだそうです号泣








まったくドックフードを食べなくなってプルプルとふるえていたので
風邪でもひいたのかなぁって軽く思って病院に連れて行ったら・・・

22日  血液検査結果

ビリルビン     参考正常値0.1~0.5 検査結果1.5

ヘマトクリット値     : 37.0~55.0  : 28.3

免疫抑制内服開始
治療は早い方が良いとの事でステロイド投与

DSCF7450.JPG

ササミ肉を茹でた物だけは食べてくれたけど
ぐったり状態








25日

ビリルビン      2.5    

ヘマトクリット値   19.7

ステロイドで貧血抑えられないので翌日免疫グロブリン注射予約(5万円)








26日  血液検査結果

ビリルビン      1.8    

ヘマトクリット値 

免疫グロブリン点滴 
家に帰って来てから血便大量









ササミ肉も食べなくなり薬も飲めないので病院へ

28日  血液検査結果

ビリルビン      3.0    

ヘマトクリット値   11.5

X線検査 超音波断層検査
結果胃に水が溜まってるとの事

薬を注射に変えてもらい水分補給点滴
貧血進んでいるので輸血した方が良いとの事


DSCF7459.JPG

ぐったり状態輸血の為点滴の針刺しぱなし









29日輸血の為ワンコのパパとママに来てもらいました

病院前で
DSCF7469.JPG

左がママで真ん中の黒いコッカがパパです
パパとママに会えて嬉しかったのかなぁ
フラフラながら少し立てたのでmomomoanzuも嬉しかったです号泣

29日  血液検査結果

ヘマトクリット値   13.1

血小板とヘマトクリット値が増えてきたので
今日は輸血しなくていいことになりました
パパとママには血液の適合検査クロスマッチ
してもらいどちらも大丈夫との事
水分補給点滴と注射だけしてもらいました
明日は栄養補給の点滴だそうです











22日からは娘と交代で夜寝ないで看病しています
今もワンコを部屋の真ん中に寝かせたのに起き上がり
立つのもやっとなのにフラフラとゲージの中に
倒れ込むように入って横になりました
自分の寝床の方が良いのかなぁ

用を足す時もペットシーツまでフラフラしながら行くけど
倒れてしまうので腰を押さえてあげています

もうそれがいじらしくてなんとも可愛くて見ているのが辛いです


ワンコは昨年から癲癇発作もでてしまい
薬を飲んでいるのに月に1度は発作が起きてしまい
今年の1月には続けて発作を起きてしまい入院しました
薬は肝臓に負担かけるので増やしたくなかったのですが
薬を2種類に増やした所で3月は発作が起きなくて良かったと
思っていた矢先にこんな病気になってしまい・・・
どうしてこの子癲癇発作でも苦しんでいるのに
大変な聞いた事も無いような病気になってしまうの

治療費も高くて経済的にも大変だけど
どんな事をしてでも出来る限りの事をして
必ず治してあげるからね。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 05:34:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: