鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
実戦子育て男の子女の子
話し方
『なぜ?』
と思わされる事が多い。
話し方ひとつとっても男の子の時は気にならなかったのに女の子はまだ2歳なのにすでに
『女を出しているではないか!!』
男の子とは一味違ったその甘え方、なぜだろう?親自身がこっちは女の子という意識があるからなのか、同じ甘え方をされていても
『ぜんっぜん違う!』
先に言って置きますが、男の子も同じくらい可愛いと思っています、イヤ、待てよ?男親は娘の方が可愛いと思うらしいと言う事も聞いたことがあるぞ?
ん~っ 否定は出来ない・・・が、やっぱり両方同じくらい可愛いと思う
『間違いないっ!』
←パクリか
みなさんのそれぞれの家庭ではどうなんだろうか、ちょっと気になるな~
あっ今日は話し方の違いについて書いてるんだった、気をつけないとだんだん話がそれていっちゃうんだよね(笑)
そうそう、それから
『言葉使い』
1歳~2歳位で男の子と女の子の話し方が違うのはなぜだろう??
その歳でもうすでに自分は男なんだ、女なんだ、という自覚があるという事だよね?
同じ親と会話して言葉を覚えて話してるんだからそれじゃないと
『つじつまが合わない!』
って言うか
『納得できない!』
すいませんちっちゃな事で熱くなっちゃいました ハハハハッ(照)
ちなみにうちの2歳の娘の今の言葉の特徴は余計なところに「~に」がつく、例えば「眠たくなってきた」が、「眠たくになってきた」で5歳息子の方は「NARUTO」というアニメのセリフが口癖になっているまたそのうち他の言葉に変わっていくんだろうな~(笑)
このへんで今日はそろそろ話しをまとめるかっ。
同じように育ててるつもりでも違いがでてくる男の子と女の子、不思議だね~まだちっちゃいうちから、でも楽しいよね子育てって(≧∀≦)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
働きながらの子育て色々
シュシナーナとサバリコビレ
(2025-11-26 05:20:04)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: