ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

2016.01.13
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ

今日は、農家周辺に変化を付けるため、西北に池を作ることにした。(樹木作りは、飽きたので今日はお休み。)^^;

ネットで作り方を調べたところ色々と便利なものがあることが分かった。(下地の塗装を済ませておいたところに、透明な液を流し込む。液が硬化すると透明感のある水が再現される。この透明な液が何種類かレイアウト用に売られている。)



残念ながらジョーシンには、それらしいものがなかったので、草むら用のフォーリッジだけを買った。
その後、100均に寄って代品を探したところ水性塗料と艶出しニス(透明)を見つけた。失敗してもお財布のダメージが少ないので試しに購入。

今日の作業は、下草張りと池作り及び畑などを作ってみた。池は、いきなり作ると失敗するといけないので試作品を作って見た。

↓ 本日の作業は、ここまで。左上に池の場所を確保した。

DSC03077.jpg

↓ 池の試作品。池の底を塗装し、つやだしニスを流し込む。(明日には乾燥するか?)

DSC03078.jpg

↓ おまけ  DD51通過中。前方に障害物!

DSC03079.jpg

↓ 樹木の材料となった木(中の方が枯れているのでそこから材料を採取。)

DSC03075.jpg

↓ ふて寝するレオワン。  散歩まで休むワン。

DSC03083.jpg

本日は、以上まで。 池の試作品がうまく行ったら明日は、池作りを行う予定。

以 上








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.13 17:11:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: