PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
New!
yosi1014さん
New!
吉祥天1093さん先週、紙貼りの練習をしたので、いよいよ本番に入ることにしました。最初は、無難なところで垂直尾翼の紙貼りからです。両面に紙を貼って一気に霧吹きしました。
結果は、片面に皺が出たので不合格。 紙を剥がして今晩にでもやり直すことにします。紙を両面に貼って一度に霧を吹いたのがまずかったかもしれないので、今度は片面ずつ貼ることにします.....
尾翼両面に紙を貼り付けました。 部品に書いた番号が透けちゃいます.....

両面にアルコール混合水を吹き付け乾燥した結果。 片面、不合格......

ってことで紙を剥がします。 障子の紙剥がしと要領は同じです。

(おまけ)
今日は、昨日にも増して暑いです! 暑いときは洗車に限る!ということで午前中に車を綺麗に洗いました。
照りつける太陽。

水が冷たくありません。気持ち良いです。

洗車の後は、良く水気をふき取り、埃よけのカバーをしました。
明後日は、雨の予報ですが、洗車をしたので100%降るでしょう。

ミニトマトの実が一つだけ付きました。

外仕事の後のサイダーは、うま~い!

それにしても今日は暑いですね。室内でも27度近いですが、湿度が45%と低いので何とか耐えられました。
おしまい。
久しぶりのプラモー2 ヤマハ ビーノ 2025.09.17 コメント(9)
久しぶりのプラモ。(その2) カブ完成。 2025.09.13 コメント(12)
久しぶりにプラモデル作り。 2025.09.12 コメント(9)