PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
New!
yosi1014さん
New!
吉祥天1093さん暑い!
午前中録画した映画を見ていました。 小学校か中学校頃の懐かしい映画です。母親に連れられて名古屋のメルサの映画館で見ましたね。
ギャオス。
当時は、子供心にちゃっちぃなーとか思いましたが、大人になって改めて見ると可愛い!
この映画、超音波でガメラの腕を切って出血させたりと、少しグロイところもありましたね。 そうそう、出てくる自動車が懐かしいものばかりで面白かったです。(今からほぼ50年くらい前の映画ですから当然ですね。)

さて、午後からは、雷電の製作です。 今日は、垂直尾翼と胴体を作り結合するところまで進めました。事前に作り方を見て勉強したつもりでしたが、間違えたところが何箇所かありました。(何とか誤魔化しましたが.......)
垂直、水平尾翼の製作。 2つ折にして接着し、輪郭に沿って部品を切り出します。
間違って垂直尾翼ののりしろを切ってしまいました。

水平尾翼と垂直尾翼を接着します。
のりしろを切ってしまったのでのりしろ無しで接着しました.....
水平尾翼をもっと前に出さなければいけなかった.......

次は、胴体の組立てです。
ここでも折り目を付けなくても良いところに折り目を付けてしまったり、曲げなくても良いところを曲げてしまったりの、作り方説明から読み取れないところを間違えてしまいました。(何とかリカバー^^;)
正直、胴体作るのに苦労しました。完成写真を参考にしながら何とか形にしました。

胴体と尾翼完成。

胴体と尾翼を結合。 ズングリムックリです。
水平尾翼がやや後ろに付いてしまいました......
(キャノピーは、仮付けで載せてあるだけです。^^)

明日は、主翼の組立てに入りますが、これも作りにくそうです......
(おまけ)
レオワンいつもの椅子の上で寝てます。エアコンが入っているので気持ち良さそうです。

ソラニャン。 2階の猫部屋に行くとこのように隠れていました。(寝ているわけではありません。^^)
頭がある方の隙間から誰かが通るのを待っていて、そばを通ると襲い掛かってきます

今日は、朝から暑く、セミの声を初めて聞きました。
そういえば、今日は、七夕ですね。何をお願いしようかな?
以 上
久しぶりのプラモー2 ヤマハ ビーノ 2025.09.17 コメント(9)
久しぶりのプラモ。(その2) カブ完成。 2025.09.13 コメント(12)
久しぶりにプラモデル作り。 2025.09.12 コメント(9)