ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

2019.08.28
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ
/

今日は朝から雨が降ったり止んだりしています。
 今の所は、たいした雨ではありませんが、明日にかけて局地的に激しい雨が降るようです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HOナローゲージ2軸気動車 のペーパークラフトを見つけたので手持ちのBトレ、DD51を使って走らせてみることにしました。
 型紙のボディーは色違いのものが4種類あります。

 ​ https://online.brother.co.jp/ot/dl/Contents/hobby/precision/vehicle_2_04/
(ブラザーの無料ダウンロード素材のペーパークラフト)




この気動車の車輪は2軸なんですが、Bトレ、DD51は2軸ボギー台車×2台なので車輪が4軸になります。
このサイズの車両には、まずありえない車軸の数ですが、他にBトレを持っていないのでこれで進めようと思います。

試しにホワイトボディーを組み立てて、 Bトレのシャーシ台車に載せてみました
 このサイズの車両にボギー台車は似合わない気がしますが、まーいいんじゃないでしょうか。




窓が印刷ではつまらないので、切り抜いてみたいと思います。



ボギー台車の側面パーツを取り外してみました。
 格好悪いので側面パーツは付けておいた方が良いですね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お母さんの生け花用の器をヤゴの水槽にしました。
 ヤゴがこの器で生き延びることが出来るかどうか分かりませんが、姿を隠すための落ち葉と成虫になる際に掴まるための枝を用意しました。(枝は、剣山に刺してあります。)
 後はエサを何とかしないといけませんね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 可愛いのでお尻の下に敷くのは可哀想です。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.28 14:36:49 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: