ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ここにいるニャーと… New! 猫のおばはんさん

Xmasプレゼント New! team-sgtさん

町の紅葉状況はだい… New! yosi1014さん

ゴッホ展見てきました New! 吉祥天1093さん

ちびおおまぴょんの… New! ムーさん1954さん

2021.01.03
XML
カテゴリ: 雑記


昨日、切れたLED電球のブログをアップしたところ、ブロ友さんからLED電球には保証がついているのでは?とコメントを頂きました。

門柱にLED式の照明を付けて貰った時のブログを探したところ、2017年2月に取り付けを行っており、ブログの中で電気屋さんからLED電球には5年の保証がついていると聞いたとも書いてありました。
https://plaza.rakuten.co.jp/reosoranikki/diary/201702090000/

門燈の取り付けをして貰った近所の電気屋さんに電話してみたら、保証がついているとのことで今日無償で交換してくれました。

元々ついていたLED電球は、60W相当の物でしたが、なぜか40W相当のものに交換していきました。いつも工事をお願いしているので自腹で交換した可能性もありますね?
ついでに屋外用かと聞いたところ普通の室内用の電球のようです。

昨日、注文していたLED電球は、その後に届きましたが予備として取っておくことにします。
ちなみに電気屋さんが持ってきたLED電球の箱に貼ってあった値段を見たら同メーカーでも量販店のものより安かったです。



 5年以内に壊れた場合には保証書を添付して指定されたところに送る必要があります。
 (購入店のサインが無いと駄目かも?)
 家電量販店や電気屋さんなどで対応してくれるかは?です。



赤で囲ったところが型番です。
 パナソニックと東芝の型番はほとんど違わないようです。



LED電球の型番の読み方。
   上の表がパナソニック。
   下の表が東芝。
   (各メーカーのカタログよりコピーしました。)





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年初めての買い物に行ってきました。

 今日は一日こんな天気です。



レオワン、昨日、初お漏らしをしました。



ソラニャン、息子の敷きっぱなしの布団に潜っていたので昼まで台所に姿を見せませんでした。



息子の長ーい連休も後2日で終わります。
連休中は、夜更かしと寝坊の繰り返しだったので、明日から徐々に平日モードに戻していこうと思います。

以 2上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.03 16:24:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
こ う  さん
こんにちは

保証で無償で交換とは
良かったですね
我が家は箱し捨てちゃてますね
型番が同じってことは
作ってるところが一緒なのかな? (2021.01.03 17:00:59)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
エンスト新  さん
こんにちは
我が家は箱捨ててしまうので、5年保証は見落としていました。

60Wと40Wでは光量が見た目違ってきますね。
でも馴染みのお店ではやむなしのものありますね。 (2021.01.03 17:58:17)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
5年の保証があるのですね知りませんでした。
最近は購入年月日を書き込むようにはしていますが、チェックしておけば余計な出費しないで済みそうですね。
覚えておきます。
これから、通常モードに切り替えですね。明日から私も通常運転です。 (2021.01.03 19:08:14)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
こんにちは。
やっぱり保証期間があったのですね~
メーカーが保障するはずだけど 電気屋さんが面倒で自分でやったのかな?
60wから40wだと暗いのかな?
それでも 交換してくれて良かったですね。

息子さんもお正月休みはもう終わりですか?
コロナ禍なので また 休みになるかもしれないですね。
精神的にきついかも・・・
   しらとり店長 (2021.01.03 19:14:44)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
みぶ〜た  さん
今晩は

LED電球の保障があるとは、知りませんでした。
買う時、チェックした方が良いですね。
勉強になりました。

息子さん、ゆっくり休めて良かったですね。
私は明日から仕事です(*´Д`)

今年は穏やかな三が日でした
(2021.01.03 19:50:04)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
reo soraさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

5年間保証で無料で交換してもらえて良かったですね!!
ブログが証拠になるなんて本当にラッキーでしたね!!
でも40Wになっちゃったんですね。
自腹で交換されたのでしょうか??
室内用だとまた切れてしまう可能性も高いかも知れませんね。



(2021.01.03 20:34:32)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
保証期間内で、無償で交換してもらえてよかったですね。
我が家のLED電球も、保証書を大事にしておかなくてはいけませんね。
これから徐々に平常モードですね。私も昼寝正月の毎日から戻れるかしら(笑)。
(2021.01.04 07:04:36)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
chiroaka  さん
あけましておめでとうございます
門柱に置く電灯ってあるのですね
保証がついていてよかったですね!
やはり有ると無いじゃ違いますよね(^^)
ソラニャンは息子さんがいる間はお布団で寝てられますね( *´艸`)
では、今年もよろしくお願いします(#^.^#) (2021.01.04 07:47:34)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

コメントをありがとうございました。

電球が5年保証!!!

お時間があれば、また

遊びにきてくださいね・・



(2021.01.04 08:33:23)

Re:LED電球に5年の保証がついていました。(01/03)  
そうなんだ~。
次からは箱おいておかないといけないですね。

レオワン君元気そうでなによりです。
お天気もばっちりなのでお漏らししても大丈夫ですね。

私は今日朝9時まで寝てしまいました。
起きてあわててカンちゃんにご飯をあげて
文鳥さんたちのカバーをひろげて
エアコンを入れました。 (2021.01.04 10:59:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: