ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ここにいるニャーと… New! 猫のおばはんさん

Xmasプレゼント New! team-sgtさん

町の紅葉状況はだい… New! yosi1014さん

ゴッホ展見てきました New! 吉祥天1093さん

ちびおおまぴょんの… New! ムーさん1954さん

2021.07.17
XML
カテゴリ: メダカ


朝から青空が広がっています。
ネットニュースを見たらこちら地方が例年より2日早く梅雨明けしたようです。

お昼過ぎの西の空。
 気温は30度を間違いなく超えていて直射日光でジリジリと肌が焼けるようですが、吹く風は気持ち良いです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝メダカにエサをやろうとしたら、水槽の水草に小さなセミがとまっているのを見つけました。
水に落ちるといけないので捕まえて木に掴まらせましたがどうしてこんなところに????

水草に掴まっているセミ。







メダカ水槽の向かって左側の水の汚れがひどいです。
水面を油膜のようなものが覆っていますが、藻と同じ色の細かい粒子が漂っています。
右側はほぼ透明度を保っているんですけどねー???
このままにするわけに行かないので、左側水槽は水の4/5を右側水槽は1/2を新しい水と入れ替えました。
左側のフィルターをもう少し大きくした方が良いかも??

水温上昇を抑えるためにアルミシートでカバーしました。
 中央部は、ソーラーパネルの分開けてあります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日できなかった掃除をみんなでやりました。
天気が良いので汚れが目立つようになった敷物を洗いました。
お昼にベランダに干しに行きましたが、朝干した洗濯物はもう乾いていました。


 掃除中なので廊下に敷いているお漏らしシートは撤去してあります。



居間で寝転がっているソラニャン。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドズパンマン。
 息子がマイクラのオンライン体験中。




以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.17 15:00:54 コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: