ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ここにいるニャーと… New! 猫のおばはんさん

Xmasプレゼント New! team-sgtさん

町の紅葉状況はだい… New! yosi1014さん

ゴッホ展見てきました New! 吉祥天1093さん

ちびおおまぴょんの… New! ムーさん1954さん

2022.03.25
XML
カテゴリ: 防災



明日から天気が崩れそうなので、朝から台所の掃除、片付け、メダカ水槽の掃除、庭の掃除、排水桝の掃除などなどを一気にやりました。
午後からは、ガス発電機の定期運転、ベランダのLED照明に使っていたデーライトをテープ式LEDに交換などをやったので、今日は充実した一日になりました。


ガス発電機の定期運転
 気温が高めなのでロープを2回引いてエンジンがかかりました。
 600Wのセラミックヒーターを繋いで30分ほど連続運転しました。
 最近の地震の影響による発電所の停止やウクライナでの戦争による原油、ガス供給への影響などもあり電源事情に不安を感じています。
 この発電機が活躍する日が来ないことを祈ります。
   (不安になったので今月ガス缶を買い足しました。




庭の植物に花が咲き出しました。

芝桜。
 今年の寒さにも耐えて花を咲かせましたが、少し勢いが無くなったかな?



鉢植えのイチゴ。
 つい最近まで勢いがありませんでしたが、暖かくなったら葉の育ちが良くなり花をつけるようになりました。 他の鉢にも花芽が出て来ています。
 1,2月にも花が咲きましたが、この花の半分以下の大きさで小さな実しかつかないので摘み取ってしまいました。



ブルーベリー(ハーバード)
 白い花が咲き出しました。 他の蕾も開き始めています。



ー----------------------------------

昨日の公園での散歩で疲れたのか昨晩はご飯を食べたらすぐに寝てしまいました。
 今日もまだ疲れが残っているようです。




お母さんが入院中なので、夜になると自分の寝ている布団に入って来るようになりました。
 足の辺りに潜って来るので足が暖かいですが、蹴とばさないように注意が必要です。



土曜日曜は雨が降る予報が出ています。


以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.25 15:49:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: