フォカッチャ風

<< ホームベーカリーレシピINDEX

フォカッチャのレシピ ホームベーカリ-レシピ  作り方  フォッカチャ
フォカッチャ は、イタリアのパン。
おいしいオリーブオイル、おいしい塩、黒オリーブやハーブに
こだわって作ってみると楽しいです。

オリーブオイルは、 悪玉コレステロールを下げ 善玉コレステロールを上げる 効果がある オレイン酸がたっぷり 。」楽天で人気のオリーブオイルで風味豊かな フォカッチャ を作ってみてください。
小豆島産 エクストラバージン・オリーブオイル
小豆島産 エクストラバージン・オリーブオイル
フォカッチャ やピザ、サラダのトッピングに、こだわりの黒オリーブ。
ホームベーカリーで作る時は適当な大きさにカットします。

サルバーニョ 黒オリーブオイル漬け
サルバーニョ 黒オリーブオイル漬け

フォッカチャ小

●材料●(4枚分)

 強力粉-------150g
 オリーブオイル-小さじ1(5cc)
 塩----------約2.5g
 砂糖---------3g
 水----------100g
 ドライイースト--約2.5g
※黒オリーブ---適宜
※おいしい塩・ハーブ--適宜

なーんちゃってフォッカチャ。フォッカチャというより、ナンみたいな感じでしょうか。いっそ、具無しで、ナンにしてもいいかも。

●作り方● (早焼き2時間コース)

※以外をパンケースにセットしスイッチオン。
1時間たったら、生地を取り出し成形する。
四等分にし四角く伸ばし、オリーブ、ハーブ、塩などをトッピング。
羽をはずしたパンケースの側面に貼付け、別分量のオリーブオイルをぬり、あとはホームベーカリーにおまかせ。


フォカッチャの作り方工程 ホームベーカリ-レシピ フォッカチャ
フォッカチャ

【1】スタート後1時間くらいしたら、生地を取り出し、打ち粉をした台の上で4等分し、四角く伸ばします。

フォッカチャ

【2】黒オリーブ、お好みのハーブ、おいしい塩をトッピング。ハーブソルトを使ってもいいです。

フォッカチャ

【3】羽をはずしたパンケースの側面に生地を貼付けます。指で押し付ける感じ。4面に貼付けます。

フォッカチャ

【4】別途オリーブオイルを塗ります。後はホームベーカリーにおまかせ。

最重要ポイント!
パンケースと貼付けた生地の間にオリーブオイルが入らないように。隙間に油が入ると剥がれてしまいます。
フォッカチャフォッカチャ1
焼き上がるとこんな感じです。
パンケースに貼り付いていた方にしか焦げ目がつきません。
箱型のまま、テーブルにだしたら、おもしろいかな。
手でバラバラにわけられます。

コメント・トラックバックは下記ブログまで
6/30「あちゃ~~フォカッチャ!」

ナショナルホームベーカリーは、途中で、パンケースを取り出してもスイッチがきれませんので、はずして作業しても大丈夫です。
でも、メーカー機種によって、パンケースを途中ではずしてしまうとスイッチが切れてしまうものもあるので注意してください。

このナは ナショナルホームベーカリーSD-BT103 で作成しました。

 2006.6.30UP_2006.10.24更新



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: