ピーチジャム(桃ジャム)

10分チン!して、ピーチジャム  旬の桃でジャム作り
桃は大きいものなら、1ケ。小さなものなら2ケ。
どんなフルーツでも、200gくらいが、作り易い量です。
桃の甘さや、お好みで砂糖は多少加減してもOK。
電子レンジの桃ジャムは、ガラスか陶器(電子レンジ対応)のカレー皿のような、広くて、少し深さのある容器が最適です。
水分が蒸発しやすく、桃のアクが、お皿の渕につくので、アク取りの手間も省けます。
時間は500Wで約10分。フルーツの量が少なかったり、ワット数の大きいものは、もっと時間を短くしてください。
チン!した直後は、さらっとしたジャムも、冷めるとトロミがつきます。
クレープや、ヨーグルトソースにしたい時は、煮詰めず、時間を短かめにするとよいです。
ピーチジャム
*
●材料 <ジャム約100~120g>●
 完熟桃--200g(1~2ケ)
コンフィシュックジャム用砂糖 --100g
※ペクチン入りでプルルンとした仕上がりに コンフィシュック ジャム用砂糖 1kg
    桃ジャムの作り方
    *
    ●作り方●
    1 フードプロセッサーに、ももと砂糖を入れ、ガガッーと粗くカットする。
    2 器に移し500Wで約10分チン!
    ふたや、ラップはしません。
    桃の量やワット数によって時間は加減して下さい。
    3 皿のふちや、中央に集まったアクは捨てる。
スティック型フードプロセッサーでガガー
バーミキサー工程
スティック型のミキサー(つぶし切りのミンサー刃)で、桃をカットするとこんな感じになります。完全にジュースにせず、少し粒が残る程度でストップ。レシピは、上記とほぼ同様ですが、コンフィシュック(ジャム用砂糖)の代わりにグラニュー糖を使い、レモン汁を少々加えました。

ブラウンマルチクイック
電器屋で本物を見た時、「さすが」と思った逸品。
それは、蓋部分。食材が入りにくい構造になっている。二流品は洗いにくいのが特徴といってもいいけど、ブラウンは違う。「汚れにくい」=「洗い易い」こうした細部へのこだわりは、二流品を使ってみたからこそ気づくことかも。
それから、白いスティックの先端のシャフト部は、飛び散り防止設計。ということは、もうぞうきんで、飛び散りを拭かなくてもいいってこと。
もっと早く出会いたかった。

*ブラウン/つぶす、きざむ、泡立てるの3つの機能を備えています。標準価格 12.000円#【ワゴン...

ブラウンマルチクイック
つぶす、きざむ、泡立てるの3つの機能を備えています。
*ブラウン/マルチクイックMR5550CA専用の大容器のチェッパーです。標準価格 4.500円#

ブラウンマルチクイックMR5550CA専用大容器のチョッパー。クラッシュアイスが作れる専用アタッチメント付。

*ブラウン/マルチクイックMR5550CA専用のアタッチメントです。標準価格 2.500円#

ブラウンマルチクイックMR5550CA専用のアタッチメント。みじん切り、すりおろしに最適。


料理研究科・有元葉子さん推奨品で有名なバーミックス
最新機種は、スタンドがグレーで、容器などの部品もきちんと収納できる設計になっています。
楽天でも、デパートでも、品切れ、入荷待ちが多いほど人気のアイテム。
世界にひとつ♪お手製桃ジャムのビン詰め

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: