ぶどうジャム

電子レンジレシピ>ぶどうジャム
10分チン!ぶどうジャムレシピ  ぶどうジャム作り方

ぶどうは一房。どんなフルーツでも、200gくらいが、作り易い量です。ぶどうの甘さや、お好みで砂糖は多少加減してもOK。電子レンジのぶどうジャムは、ガラスか陶器(電子レンジ対応)のカレー皿のような、広くて、少し深さのある容器が最適です。
水分が蒸発しやすく、ぶどうのアクが、お皿の渕につくので、アク取りの手間も省けます。時間は500Wで約10分。フルーツの量が少なかったり、ワット数の大きいものは、もっと時間を短くしてください。チン!した直後は、さらっとしたジャムも、冷めるとトロミがつきます。クレープや、ヨーグルトソースにしたい時は、煮詰めず、時間を短かめにするとよいです。


ぶどうジャム
*
●材料 <ジャム約100~120cc>●

 ぶどう--200g(1房)
コンフィシュック ジャム用砂糖--80g
※ペクチン入りで
 プルルンとした仕上がりに。
ぶどうジャムチン! *
●作り方●
1 ぶどうは皮をちり器に入れる。色付けのために、6粒分の皮を入れる。 2 器にジャム用砂糖を入れなじませる。(写真A) 500Wで約10分チン!(写真B) ふたや、ラップはしません。 ぶどうの量やワット数によって時間は加減して下さい。 皿のふちや、中央に集まったアクは捨てる。種と皮は取り除く。


ぶどうジャムのレシピについてのコメントはこちらの
ぶどうジャムの日記まで

桃ジャムのWECKビン詰め
ジャムの瓶詰め方法はこちら

ベリーでジャム作り
ピーチジャム
ブルーベリーパン
ブラックベリーパン
富有柿のジャム
 ● ミックスベリージャム
 ● いちじくジャム





 2004.10.6UP_2020.3.31更新





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: