バナナケーキ


バナナケーキ  フードプロセッサーレシピ 日記はこちら


完熟の甘くて香り豊かなバナナで作ると美味。しっかり焼いて、こんがりとしたケーキの皮のほろ苦さと、バナナの甘味がとっても良くあいます。バナナが完熟していない時は、電子レンジ(600W)で2~3分チン!してみて。フードプロセッサーで混ぜる時は、材料は順番に入れては混ぜ、入れては混ぜというようにしてください。


バナナケーキ
●材料 <パウンド型18cm1個分>●
バナナ--3本(300g)
砂糖----100g
無塩バター-100g
卵---------1個(溶いておく)
※薄力粉----120g
※ベーキングパウダー--10g
※は、合わせて振るっておく
バナナケーキ工程
●作り方●
1 フードプロセッサーにバターと砂糖を入れクリーム状にゴゴーガガーっと混ぜ、更に卵を少しずつ入れて混ぜる。
2 バナナを入れガガーガガーと混ぜる。
3 粉類の1/3を入れガガーと混ぜ、残りも同様に混ぜる。
4 型に入れ生地をならし180度のオーブンで約40分焼く。



フードプロセッサーがあればチーズケーキや、スコーン、アイスクリームがあっと言う間

米粉バナナケーキ

バナナケーキをミキサーで作った時の日記はこちら


こちらのレシピもみてね





2005.2.27UP_2020.3.26更新


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: