ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ヒナソウの夏越しの準備(05/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
sewohayami. @ Re:寒波が去ったので園芸店に行きました(02/09) おねだりしたゲイソリザ コルガータが今…
やすじ2004 @ Re:秋の高温により遅れていた冬野菜がようやく(01/25) こんばんは!! 寒さに挫けず、乗り越えま…
やすじ2004 @ Re:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) お元気ですか 植物の冬越しは大変ですが …
greend9963 @ Re[1]:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) sewohayami.さんへ ありがとうございます…
2022.06.13
XML
カテゴリ: 花を見にお出かけ
毎年恒例ですが、おとなりの三重県・長島の「なばなの里」に行ってきました。

ランチ、写真はデザートだけです。


先月までイルミーネーションの「光のトンネル」だったところにアジサイとハナショウブの鉢植えが展示されています。以前は屋外にもアジサイとハナショウブのエリアがありましたが今ではイルミにスペースをとられてしまったようです。 




なばなの里、開園当初にきんさん・ぎんさんが来場して記念植樹をされました。


あれから24年、こんな大木に育っています。


こちらにも関連記事をアップしました。

アメブロ・​ グリDの日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.13 21:54:35
コメント(2) | コメントを書く
[花を見にお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なばなの里、アジサイ・花しょうぶ祭り(06/13)  
雪桃7216  さん
こんばんは

なばなの里のお近くですか

何回も行きましたけど、もう無理です
何度行っても飽きないところですね
イルミネーションは素晴らしかったです
花菖蒲の大鉢植え、いいですね

(2022.06.14 20:09:51)

Re[1]:なばなの里、アジサイ・花しょうぶ祭り(06/13)  
greend9963  さん
雪桃7216さんへ

なばなの里までは車で30分、会員になっていて無料で入れるので季節ごとに行っていますね。

もう無理なんて言わないで何度でも行ってくださいよ。

車いすを借りることもできます。
(2022.06.15 21:55:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: