ゆうゆうさん
年を重ねるごとにネタ切れ?して、おせち、もう適当が加速してます(><)
旅行から帰ってきた母、素朴な家の味が美味しかったようで喜んでくれました。

写真女子ゆうゆうさんのさらなる活躍を楽しみにしています!
私はゆうゆうさん以上に、もっともっとくだらないことに力を注ぎそうです(^^; (January 2, 2012 09:30:02 PM)

りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》食パン 作… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
January 1, 2012
XML
カテゴリ: gourmet の庭
あけまして おめでとう ございます。

2012年、辰年、夫、年男の今年です。

そんな今年のおせちはこんなです。

まずは一の段。
お祝いものを・・・ ということで、毎年頭をひねります。

おせち2012-5.jpg

辰・・・ タツノオトシゴ・・・
ウィンナーでタツノオトシゴ(ぽいもの)を作ってみました。

おせち 2012.jpg

緑の海で雄雄しく空を見上げてます(^^?
海は、ブロッコリーと縁起よく塩昆布をマヨネーズで和えて焼いてみました。


   そうなんだけど・・・ 確かに・・・ 
次に息子にも聞いてみましたが、全く同じ反応でした(--)
娘曰く、「タコかイカでやったらよかったんちゃうん? くるんと曲がるし」
   わかったよ・・・ そうですか・・・・ 

右斜め後ろにあるにんじんは、塔?我が家? Sweet Home の象徴ということで(笑)
めっちゃ適当です(>▽<)  

水菜で作ったリボン結び
結ぶで縁起よく、さらにリボンで最強!です。




二の段のポイントはこちら。

おせち 2021-3.jpg



幸せのクローバーがずっと我が家を見守ってくれますように♪♪

ちなみに、飾りの型抜きにんじん。
おせちようの赤いにんじんは普通に煮てしまい、仕方なく冷蔵庫にあった普通の?にんじんを抜いて作りました。
だからちょっと朱色です(^^;






おせち 2012-2.jpg

娘の大好きな小芋の煮物なんですが、ちょっと地味?なんで、またも抜いたにんじんを。
お花をたくさん飾って、乙女ちっくにしてみました(*^▽^*)




そして今年は、生まれて初めて、母への‘おせち’も作ってみました。

おせち 2012-4.jpg  ←もちろん‘リボン結び’あります☆

母、大晦日から元旦にかけて、日の出見に旅行に行ってます。
毎年恒例で、だもんでいつも2日の日におせち作ってるのですが(笑)今年は年末から歯が痛いとかで歯医者さん通いしてて、痛め止め持っての旅行だし・・・・  ってんで。


なんかお弁当みたいですが(^^; 
おせちの中でも、母の好きそうなもんだけを入れてみました。

真ん中近くから右上にかけて、ハート・お花・ハートと、元気に気の流れを~~というイメージで、流れを意識して並べてみました


帰ってきたら驚くだろうな(^^)♪ ふふっ。



2012年、どんな年になるでしょうか。

昨年は私にとって新しい出会い、新しい絆がいくつかありました。

◆コナミで今まで挨拶もしたことないトレーナーさんだったのに、長期見据えてパーソナルをお願いすることになったこと。
◆十数年振りにドンピシャの美容院(美容師さん)にめぐり合えたこと。
◆娘のクラブメイトのママと仲良くなり、ライヴにまで一緒に行くことになったこと。
◆それまでも仲良しだったけど、さらに新しい結びつきができたあるお友達のこと。

◆◆5人だった東方神起が2人になって、もっともっと好きになったこと。 すごく大好きになったこと。

2012年、去年はちょっとお休みしてた読書をちゃくちゃくやりたいです。
パーソナルトレーナーさんのもと、さらにさらにトレーニングに力入れたいと思ってます。

大好きなユナク(超新星)が兵役頑張ってるから、私もがんばる
超超大好きなチャンミンに負けないよう、私も一生懸命毎日を過ごす


近年久しくファイトとか前進とかあまり感じなかった私ですが、今年はすごいパワーパワーって思いが強いです。
やる気がいっぱい!っていうか
      ↑
多分、年末レコ大・紅白で、東方神起を観て、そこだけ録画したのを何回も観たから、一種のトランス状態になってる(^^?


ま、とりあえず。
どんな形になっていくかわからないけど、とにかくこのモチベーションのまま、自分で自分を好きでいられる2012年にしたいです手書きハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2012 12:53:54 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
Primrose  さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ご家族の健康、幸せの願いがこもった愛情たっぷりのおせちですね~
それにとても美味しそう☆

お母様はきっとお喜びになるのでは・・
私もそう思います。
私も母を喜ばせる、そんな年にしたいと思います。
(January 1, 2012 08:43:10 AM)

Re[1]:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
Primroseさん
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

毎度すごいいい加減で適当だったりするので、見た目はイマイチだけど、手作りおせちがみんな大好きなので、作ってます♪

旅行から帰ってきて、家の素朴な?煮物とかが美味しいようですごく喜んでくれました(^^)
Primroseさんもお母様と仲良しですもんね。
お互い母孝行しましょうね☆ (January 2, 2012 06:33:32 PM)

Re:おせち ☆ 2012 辰年  
ゆうゆう さん
あけましておめでとうございます。
おせち、がんばりましたね。お母さんへのおせちの心配りもナイスです。
今年もさらに好きなことやくだらないことに力を注ぐつもりの私ですが、どうぞよろしくね♪
(January 2, 2012 07:30:12 PM)

Re[1]:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  

Re:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
☆わかば★  さん
三が日を過ぎてしまい、ネットでのご挨拶が遅くなってしまいました。

あらためて、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年工夫をされたおせち料理に感服します。
あ~、たしかに食べ物で辰を表現するのは難しいかもしれませんね(^^

ユナクさんは、いつ兵役を終えるのですか?
1年ぐらいかな?
待ち遠しいですね~。
(January 4, 2012 01:53:57 PM)

Re[1]:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
☆わかば★さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

年を重ねるごとにネタがつきてくるのと(干支は変わっても・・・)、あとなんだか面倒だってのもあって(汗!)しょぼいかなぁって感じなんですが(--)

ですよね、辰って難しいですよね、素人には(^^;

1年半~2年くらいなんじゃないでしょうか。
はっきりしたことはわからないみたいですが、待ってるほうとしては長いなぁ。
この子はほんとしっかりしてるしいい子なんで、娘のだんなさんにしたいくらい(笑) (January 4, 2012 05:12:59 PM)

Re:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
bluedaisy さん
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

お母さまへのおせち、きっと喜んでくださったでしょうね~
りぼんさん、働くわぁ~(*^_^*)

今年も、よい出会いが増えますように!
(January 5, 2012 05:51:45 PM)

Re[1]:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
bluedaisyさん
こちらこそよろしくお願いします。

旅行帰りだったので、家の素朴な煮物とかが懐かしく美味しかったようで、作った甲斐がありました(^^)
煮物は多分母のほうが上手なんですが、気持ちですよね~(笑)

人とのいい出会いってお金では買えないですもんね。
bluedaisyさんにも今年さらに素敵な出会いがありますように♪
(January 6, 2012 07:47:40 PM)

Re:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
Shi-na♪ さん
寒中お見舞い申し上げます。
今年もよろしくお願い致します。

「ウィンナー」で「タツノオトシゴ」を作り上げるりぼんさんに今年も脱帽です。
ウィンナーでWIN NERってことで縁起が良さそう♪
そしてお母さまへの「おせち」も感激しました。

きっとこんな素敵なおせちでスタートされるりぼんさんご一家は今年も愛があふれる一年になることでしょう☆ (January 18, 2012 10:41:33 PM)

Re[1]:おせち ☆ 2012 辰年(01/01)  
Shi-na♪さん
こちらこそ今年も変わらずよろしくお願いします☆

おせち作りかけてて~~あ、今年の目玉がない!って気がついて(><)
なかばやけくそで(今からお買い物に行くのも面倒だし・・・)ってんで、娘のお弁当用に買っておいたパルキーで即興たつ!

Shi-naさんのほうがすごいです!
WIN NERかぁ!!
自分なりの自分だけのウィナー目指して今年もがんばらないと!
素敵なコメントありがとうございます(^▽^)

旅行から帰ってくると、家庭の味!みたいなもんが懐かしいし、妙に美味しかったりするんですよね。

見た目とか味云々よりも、今回はワタシの気持ちということで、母に喜んでもらえて嬉しかったです(^^)

(January 21, 2012 06:36:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: