息子さんのご成人おめでとうございますε―ヽ(*^∀^)ノ。゚+.♪

うちの娘も今まで飲んでましたがやっと「お酒を躊躇せず飲めます」・・・で成人式はオールして帰ってきましたよ。
うちは小学校での「成人式」に参加しましたが、保護者も参加可ということで小さかったみんなが目を見張るほど立派に成長されているのを拝見し 頼もしい限りでした。
でもそれは外見だけだったので、よーく話したらまだまだ可愛い20歳なんでしょうね。
私との比較だと、私の方が親から自立してたかなっ☆ (January 19, 2012 11:12:21 AM)

りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》食パン 作… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
January 9, 2012
XML
カテゴリ: gourmet の庭
息子は今日「成人式」を迎えました。

地元の小学校に通ってないので、知り合いは誰もおらず、よって式典には参加しなかったです。

最近では、小学校で成人式をやってくれるところも多いと聞きましたが、息子の小学校はそういうことがなくて

そういや30年前、私も式典には参加しなかったなぁ。
振袖着て、京都に行ったのを覚えています。

ハタチの息子、私より頭はいいと思うけど、色んなこと知ってるけど、精神年齢自体は当時の私より絶対低いと思う!!!
私、もうちょっと大人っぽかったと思うのですが・・・・。



夕方、成人式ブログのお写真どうしょうかぁ~って思って、

娘、「作ろ~~~!」
そのときすでに夕方の5時半(--)

ってか、ナショナル行ったら、この時期、ケーキ用スポンジは売ってなかったです。

夕方6時頃、今日も仕事だった夫が帰ってきて、娘と二人でケーキを買いに行きました。

はたち ケーキ.jpg

(右上から時計回りに)息子、チーズケーキ。 娘、チョコレートケーキ。 私、ラム酒ケーキ。 夫、レアチーズケーキ。


相変わらず~~
息子のお祝いなのに、「シフォンケーキ美味しそうやったから、それも買ってきた~」と娘が一番嬉しそう(>▽<)


式典には参加しなかったけど、家族でケーキ食べるのもまぁそりゃそれでいいじゃんね。
めっちゃ日常っぽくて、多分数年後には覚えてないだろうけど(--;


とにもかくにも~~   おめでとう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2012 07:53:12 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハタチ(01/09)  
☆わかば★  さん
息子さん成人式おめでとうございます。
うちも式典には出ずに、友達と遊びに行っちゃってましたよ~(^^;
今年はたちを迎える子たちが生まれた年は「101回目のプロポーズ」が流行していたとか・・。

そそ、今の子たちのほうが精神年齢がお若いかも・・?
でも私たちが20歳のころ、親世代から見れば
「精神年齢が幼いなぁ」って思われていたかも??
(January 10, 2012 12:19:09 AM)

Re[1]:ハタチ(01/09)  
☆わかば★さん
ありがとうございます。
そうなんだ~、みんながみんな式典に出るわけじゃないんですね。

「僕は絶対死にましぇ~ん」ですね。
考えたらそうかぁ、新婚時代(笑)に流行ったから、そうなるんだ。
あれから二十年、はやいですね(><)

なんか子供っぽいというか・・・。
うちの場合、娘のほうが色んなことわかってたりするんで、男の子って特にオボコイんかなぁと思ったりもします。
ですね、きっと私たちも当時の大人の人にそう思われてたかも(^^;
(January 10, 2012 07:05:51 PM)

Re:ハタチ(01/09)  
mican さん
あけましておめでとうございます!年賀状ありがとうございました☆

そして息子さん、成人式おめでとうございます。
私も式典会場までは行きましたが中には入らず、お友達と
話してました~
二十歳の頃、私はまだ顔も幼くて居酒屋さんに行っても
年齢確認をよくされてました。笑
今はすっかりおばちゃんです^^;
(January 10, 2012 09:42:24 PM)

Re:ハタチ(01/09)  
bluedaisy さん
息子さん、成人式おめでとうございます。
知ってる子がいないと、式典には行きづらいですよね。
で、家族でケーキでお祝い(*^_^*)
それもまた、いいですね~

りぼんさん、ケーキもお酒が入っているの選ぶのね(^_^;)
なんて、ケーキ選びで、ふむふむと思った私です。
失礼しました。
(January 11, 2012 11:38:56 AM)

Re[1]:ハタチ(01/09)  
micanさん
あけましておめでとう♪今年もよろしくね。

ありがとう。
成人式、micanちゃんはついこないだだよね!?
久しぶりに会う友達もたくさんいたのかな?
とすると、すごい懐かしくて、嬉しいですよね。

私も大学時代、補導!?されかけたことがありました。
なんでやねん!でしょ(^^;
オバサンだなんて~~ micanちゃん、独身としても充分通用しそう(>▽<)
(January 11, 2012 06:44:55 PM)

Re[1]:ハタチ(01/09)  
bluedaisyさん
ありがとうございます。
みんながめいめい一人だといいけど、周りの人はそれぞれ再会を喜んで盛り上がってるのに、そこに一人ぽつねん・・・は、つらいですもんね。

しょうがなく(^^?家族でお祝いです。
めっちゃフツーの一日でした(--;

ちょいとお酒入ってるん、嬉しいです・・ってか、その程度だったらアルコール入りとは言えなかったりするんが、私ですが(爆! (January 11, 2012 06:48:44 PM)

Re:ハタチ(01/09)  
 遅くなりまして、すみません(>_<)
息子さん、成人式おめでとうございます。

 実は私も成人式には行きませんでした。
なぜか、あまのじゃく精神で一杯で、あのころ。
「高い着物着て、式に出て、お話聞いて帰ってくる・・。
意味がわからない!」とか何とか言って、
行きませんでした。

 成人式行かなかったこと、今でも特に後悔してません~。

 息子さん、家族の方がケーキを買ってきてくれた、
それだけでとっても嬉しかったと思います。 (January 11, 2012 10:06:06 PM)

Re[1]:ハタチ(01/09)  
ぷつんぷりんさん
ありがとうございます。
ぷつんぷりんさんちの息子さんたちもきっとアッと言う間ですよ(^^)

テレビなんかでは式典の様子ばかりが映るので、みんな行ってるもんだと思ってたんですが、そうじゃないんですね~。
なんかそうなんだ~と思いました。 
式典出るばかりが成人式じゃないのね!

さらに後悔してないってコメント読んで勇気百倍??です。
息子もずっと先になっても、自信をもってそう思ってほしいです。

ありがとう♪
人それぞれ、家族それぞれですもんね。
りぼん家流でいいのね♪

そそ、メッセージなくなったんですね。
やりとりすごい楽しみだっただけに、どうしたら・・・。


(January 12, 2012 07:09:34 PM)

Re:ハタチ(01/09)  
Shi-na♪ さん

Re[1]:ハタチ(01/09)  
Shi-na♪さん
Shi-naさんお嬢さん、おめでとうございます(*^▽^*)

本人だけじゃなく、保護者も参加可っていいですね。
小学校の頃の記憶で止まっているお子さんたちもいらっしゃるだろうから、その成長ぶりに嬉しい驚きだったでしょうね。
確かに確かに~、ママよりも背も高くなって大人っぽいけど、中味は可愛いまんまだったりしますよね。

お母さんたちとの再会もまた楽しかったでしょうね。

絶対の絶対!当時の私のほうが精神的に大人らしかったと思います(爆! (January 21, 2012 07:12:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: